ACLEリーグステージ最終戦は、オーストラリアのセントラルコースト・マリナーズとの対戦!
J1リーグ開幕戦から中2日なので、どんなメンバー構成になるのか楽しみにしてたら、GK安藤が実に9年振りのスタメンかなりビックリしました‼️
試合の方は長谷部フロンターレ3戦目だけど、傾向としては、じっくり相手の状況を確認しながらのスタート。しばらくはジャブを打ってるような展開。しかし前半35分、山内のドリブル突破でエリア内に進入した際に倒されてPK獲得
エリソンが落ち着いて決めて、川崎が先制に成功前半は1-0で折り返し。
後半も川崎が握って押し込む展開が続くもゴールを割る事が出来ない状況でしたが、後半53分にパトリッキが右サイドから浮き玉のパスを中央に送ると、そこに走り込んだマルシーニョが見事なループシュートを決めて2-0
結果は2-0の複数得点&クリーンシートの快勝でした
安藤が先発でクリーンシート達成はホント嬉しかった
川崎はグループステージ東地区2位が確定してのR16進出。
中国の山東泰山が浦項戦を棄権した事により、順位が混沌としてますが、R16での川崎の相手は中国の上海申花になるようですが、どうなるのでしょうか?
相手が誰でも、川崎の勝利を信じてACLE制覇しましょう🐬
でわでわ、スクラッチでした。