ヤツカ(大人の悪戯)の身近な日常og -75ページ目

秒速5センチメートル

秒速5センチメートルの漫画を読んだ。
そしてアニメもついでに観た。
とりあえず山崎まさよしのOne more time,One more chanceは名曲だなと改めて思った。
一緒に借りたフルーツバスケットのが染みたわ…。

ヤツカです。

タイマーズのCDレンタルしようと思ったら置いてなかった…。
何でだよ?
まぁ買うよ。
折角だからBLUE NOTE PLAYS THE BEATLESとボス・ジャズと今更カサノバ・スネイクと何故か福山雅治のベスト借りて帰った。
BLUE NOTEのノルウェーの森がすげ~良かった!
しかし俺の携帯の予測がチャラくて腹立つ。
良かった
っていれると
良かったらデートしませんか?
って出てくる…。
俺がいつそんなチャラい文章送ったよ?
お前(携帯)の意思なのか?
携帯の癖におませさんめ!!
俺は行くならガンダーラに行きたいわ!
他は認めん。
断じて否だ!

凡・煩・盆

お盆だね。
お盆休みだね。

関係ないけど関係あるわな。byベンジー

ヤツカです。

みんな様の家は本家ですか?分家ですか?
俺の家は本家でね盆暮れ正月には親戚がわんさか押し寄せるんですよ…。
小さい時は御年玉美味しいです!
だったけど家族じゃない人間が家の中を我が物顔で闊歩しまくるのは小さい時から好きじゃなかった。
昔はこの家に住んでたんかも知れんが出てったらもう人の家だろ?
お邪魔しますとか言って入って来いや!と俺は言いたい…。

親しき仲にも礼儀ありって大事だね。
本当に残念な一族だ。
デリカシーの欠片もない。
本家のロクデナシの長男は片身が狭いであります。
今日はこれからスタジオリハだ。
9月のツアーライブに向けてガッツリやるぜ?
もう居づらいから早めに家出ちゃおう!

貴方の幸せは私がいない事~by倉橋ヨエコ

ザ・タイマーズ

誰も花火の記事更新しないのな…。
死屍累々な様子が思い浮かぶわ。まぁ昨日もライブだっただろうし気長に待つか~。

ヤツカです。

普通の日常を生きる俺はThe Birthdayの新譜VISIONと懐かしのlimpbizkitの最新作Gold Cobraを入手。
いい感じだけど何かマンネリ感を否めない。でもウェスの復帰はでかいな~。やっぱウェスのギターの音は好きだ。
2バンドともギターが変わって良し悪しあってな感じがする。
両方とも好きだけどさ。

それより動画サイトでザ・タイマーズが夜のヒットスタジオに出演した時の映像を見ました。
生放送の10分間のメドレー演奏でリハーサルの演目を無視して放送コード完全OUTな歌詞の曲をやりまくってました。
しかもベースがウッドベースでした。
やっぱ清志郎さんは凄いですね。
改めて感銘を受けました。
攻撃的な曲の中にデイ・ドリーム・ビリーバーとか挟んでくるとこも巧すぎる!
安直に真似するのは愚かだし良くない事も解る。
もうそこまで若くも馬鹿でもない。
ただ心意気は同じくして内に秘めながらいきたいなと思いました。
今度タイマーズの音源買おう!

犬神家の一族…。

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120812_0008~01.jpg

時には独りで浸りたい…。
ヤツカです。

大野雄二さんの作曲した犬神家の一族のサントラの愛のバラードを何故か購入した。
最近だと某保険会社のCMにも使われたりしている有名な曲だ。
大野雄二さんはルパン三世の音楽担当で有名な方だそうでそう思ってから聴くとやはりルパン三世の楽曲に通ずる物を感じれます。
出だしが何かカリオストロの時の曲に似てる気がする。
カリオストロも大野さんかどうかは知らんが…。
今日は犬神家の一族"愛のバラード"を聴きながら出勤します。
何で人間の愛憎を深く表現したような曲を聴きながらジャンクフード店に哀愁漂わせてスマイル0円(俺のは品切れ)出勤するのかは謎だ…。
深いわ~。人間…。
今度ちゃんと犬神家の一族観よう。
キャスト観たら丈の声優さんやってたあおい輝彦さん出てるし。

ブルとの遭遇

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120811_0051~01.jpg

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-120811_0042~010001.jpg

今日は熊谷の花火大会だな。天気大丈夫だといいですね。
そしてニーーーーッ!?ってなってこい!

ヤツカです。

ブルを触るとそこは戦場だった…。
昨日は井川くん(ブルヲ)からの招集を受け久し振りにダーツをやりに行きました。
集合場所のゑびすで偶然出会った太郎くん(エヌオ)を仲間に加え一行はいざ戦場へ。
ウォーミングアップのカウントアップをやってから人格露呈略奪陣取りゲームクリケットへとゲームは移行。
それ以後戦場は泥沼化していく…。
ブルを狙うふりをしてさりげなく流れ弾に見せかけ敵をスナイプする井川(ブルヲ)。
シンカーのような軌道を描き的を射抜く太郎(エヌオ)。
新兵が生き残れるか否かの死の8分間もとい8ROUNDを乗り越えた太郎くんはもはや本物の戦士だった。
フライデーナイト効果でリミッター解除状態のたっつん(OKIRAKU)が増援として現れたがもはや太郎くんを止める手立てはなかった。
太郎…恐ろしい子!!

ビギナーズラックを装いヒドゥン・クリケットで驚異の発見率を見せる。
奴はNTだとでもいうのか?
日光1人旅帰りのNT…。
パプテマス・太郎。
俺と井川くんで必死に追いかけて引き分けに持ち込むのがやっとの所まで奴は進化を遂げていた!

戦闘開始から数時間後ようやく停戦協定が結ばれ新田のロックバーへと移動して祝杯をあげた。

楽しい休日だった。