貧弱!貧弱ぅ!!
今一番欲しいものは健康な肉体である…。
ヤツカです。
まったくどこの組織や悪の指導者の台詞何だろうか…。
まさか自分がこんな事を考えるようになるとは想像もしなかった。
企画が終わってから俺の体調は急降下で最悪の状態にまっしぐら。
目の結膜炎からはじまり、顎にできた謎のシコリ。
病院をはしごしたり検査、検査の毎日で医療費がマッハこの上ない。
保険証とかいらないし税金とか年金とか払いたくないなり~。
病気になったらもう終わりでいいよとか思ってたこともあるけど一応ちゃんとやっておいて良かった。
医療ドラマでしか見たことなかったCTスキャン検査で人体輪切り撮影も経験した。
看護師が男だったのが残念で仕方ない!
幸いシコリは悪性のものではなく問題なかったから良かったけど変わりに別の欠陥が見つかった…。
鼻中隔彎曲症とか言うものになってたらしい。
すぐに治療が必要なものではないが、頭のいたい話だ。
健康になりてぇ!!
神の見えざる手
先日ヤツカ企画Y's Counter Attack Vol.6の時に観に来てくれた友人が衝撃の事実を教えてくれた。
ヤツカです。
ちょっといい話をしてもいい?
そう言ってライブを観に来てくれた高校からの友人が俺を呼び話をしてくれた。
有難いことに俺のブログを読んでくれているという友人は以前上げた記事で俺がGreen DayのNimrodを聴いてなければバンドをやってなかっただろうという記事を読んでくれたそうで、その時から俺に言わなくちゃと思ってた話だったらしい。
俺にGreen Dayのアルバムを貸してくれたのは彼なのだが、その俺に貸してくれたCDは何と偶然公園のベンチの下で拾ったものだったそうだ…。
その時まで彼もGreen Dayを知らなかったそうだ。
たまたま拾ったCDがGreen DayのCDでそれを聴いて彼が気に入り俺に貸してくれた。
そして俺が、こんなん俺にも出来ると愚かな勘違いをして今日までバンドをやっている。
友人は「これってお前にバンドをやれって神様が仕組んでくれたって事だよ!」
と俺の肩をポンッと叩いて笑ってくれた。
他人からすればフーンで終わる話かもしれないけど俺は何だかとても嬉しかった。
そして何か元気やら勇気やらやる気やらが出てきた。というかもらった。
そのあと頭痛と吐き気ももらったがこれは俺の貧弱な精神力のせいだろう。
改めて友人に感謝したい。
ありがとう!!
ヤツカです。
ちょっといい話をしてもいい?
そう言ってライブを観に来てくれた高校からの友人が俺を呼び話をしてくれた。
有難いことに俺のブログを読んでくれているという友人は以前上げた記事で俺がGreen DayのNimrodを聴いてなければバンドをやってなかっただろうという記事を読んでくれたそうで、その時から俺に言わなくちゃと思ってた話だったらしい。
俺にGreen Dayのアルバムを貸してくれたのは彼なのだが、その俺に貸してくれたCDは何と偶然公園のベンチの下で拾ったものだったそうだ…。
その時まで彼もGreen Dayを知らなかったそうだ。
たまたま拾ったCDがGreen DayのCDでそれを聴いて彼が気に入り俺に貸してくれた。
そして俺が、こんなん俺にも出来ると愚かな勘違いをして今日までバンドをやっている。
友人は「これってお前にバンドをやれって神様が仕組んでくれたって事だよ!」
と俺の肩をポンッと叩いて笑ってくれた。
他人からすればフーンで終わる話かもしれないけど俺は何だかとても嬉しかった。
そして何か元気やら勇気やらやる気やらが出てきた。というかもらった。
そのあと頭痛と吐き気ももらったがこれは俺の貧弱な精神力のせいだろう。
改めて友人に感謝したい。
ありがとう!!
Y's Counter Attack Vol.6その5
んでもって最後はThe Must Bullet Twilights
1月にライブをやらなかったから今回が2013年最初のライブになりました。
先月レコーディングした新曲Blue BruesとFriendly Fireをセットに加えて2013年のスタートを切りました!
ライブ初披露のFriendly Fireはまあまあウケて一安心でした。
個人的には今年からギターのポジションを上げて大人のギタリスト(笑)になろうとしてみました。
メインギターもしばらくは335でいこうかと考えたりしてます。
またストラトでローポジションに戻る時もあるかもだけどしばらくはこれで行きます!
基本的には皆のおかげでいいライブが出来ました。ありがとう!
最後の曲でKat'z氏が客席に降りたわいいが特に何も出来ずそのままライブが終わった意外問題なかったな。うん。
まだまだレコーディングを続けて曲数増えてからリリースの予定だからいつになるのか未定だけど上半期にはリリースしたいと思ってるのでThe Must Bullet Twilightsの新譜をどうか期待してお待ちください。
次回のライブは3月13日(水)に渋谷チェルシーホテルです。
詳細はまた追って連絡したいと思います。
ではでは今回もヤツカ企画Y's Counter Attackに関係してくださった皆様、本当にありがとうございました。
Y's Counter Attack Vol.6その4
4番手は噂のThe Gimletさん登場!!
俺とこのThe Gimletは奇妙な縁でつながっていた。
そもそもはレコーディングエンジニアの仕事でThe Gimletというバンドがエンジニアを探してると話を蒲生ORIONオーナーの末さんから話を聞いたのが初めてでどんなバンドって周辺の知人に聞くとギターの奴が俺を知ってるらしいとの事…。
一体何者なんだ?
そんな時、現アルコールズのタロー君がTKGという新バンドでライブを計画しておりドラムはThe Gimletのメンバーだという。
そしてライブを観に行ってビックリ!!
あのJonny Hell Tシャツは!?
その時ヤツカに電流が走る!
Big Boyツアーの時に物販でCD買ってくれてTシャツネタで浅井健一トークしたお客さんではないか!?
そしてライブ後に改めて挨拶すると俺を知ってるギターのメンバーが判明した…。
もう5年近く前になるがSCRATCHのメンバーを探している時に一度だけ別名義でライブをやったことがあった。
その時のメンバーがThe Gimletの板倉くんだったのだ!
長いことやってると色んな事があるものだ…。
なかなか感慨深いものがあった。
その後ベースのメンバーも以前ロンドン5で対バン経験がある花田くんとわかり、これは完全に縁があると思い企画に誘いました。
何度か観に行こうとは思いながらも企画当日にライブが初見になってしまったんだが予想通りのカッコいいバンドでした。
とにかく勢いが違った!
俺が出会った頃の比ではない激しさを増した板倉くんのパフォーマンスは迫力があった。
うちのメンバーも皆絶賛してました。
出演してくれてありがとうございました。