爆誕!!
男ってのは鈍いもんでそいつが目の前に現れるまで実感ってものを持てない奴のが多いんじゃないかと思う。
ヤツカです。
一昨日に「おしるし」が来ていよいよ陣痛が来たら病院に行って出産という運びになっても、まだ漠然として実感という実感が沸いてこない…。
日に日にでかくなる嫁の腹。
体事態が変化する女性は毎日自分の体の変化と共に様々な実感を得ていくのだろうか?
胎教にクラシックがどうたらとか言われたけど妊娠初期は凛として時雨やTKfrom凛として時雨にちょうどハマっていたり、初期パン流れると腹の中で動いたり産まれる前からライブハウスデビューと主にロックに偏った胎教になったが俺は良いと思う。
凄いモダンなリズム感の持ち主になるんじゃね?等軽く考えてたし…。
遂にマジな陣痛が来て今朝病院に行くことになり、職場に休みの連絡をすると前々から話しておいたとはいえ快く休みを承諾してもらえて一安心。
お陰で慌てることなく嫁と共にゆっくりと準備をして病院に向かうことが出来た。
感謝である!
病院に着いて陣痛室なる所で待機。
定期的にやってくる陣痛に耐える嫁とやることがなくツィッターで呟きだす俺…。
暇をもて余す!!
が、多分ここにいるって事が一緒にいるって事が大事なんだろう?って思い待機。
促進剤を点滴で投与しつつ、さらにビックな陣痛の波を待つ。
ここからが長いという一般論が多数なので時間も昼に差し掛かり病院に来てくれた母と交代で昼飯を食べに一旦外に出る。
因みに嫁には病院から昼飯が出た。
がっつり完食!?
元気だ!!
いいことだが、こりゃすぐには産まれないわとさらに印象を与えられ落ち着いて帰宅して一人でノンビリ昼飯を食べて病院に戻る途中…。
母から電話が入り
「結構痛がってるから」
でも、まだまだ長いんでしょ?
とか考えながらノンビリ病院に戻ったら陣痛室にはもう嫁の姿は無く…
Why?
とか思ったらもう分娩室にいた…。
早くない?何か展開早くない?
まだ何も心の準備出来てないですが!?
俺が今朝から考えてたのはレイ・チャールズのHit The Road Jackかっけぇ…音源手に入れたいとかBlues Brothersが気になる、映画から入った方がいいの?音源から行っちゃってもいいの?とかそんな事だったんだが!!
分娩室に入ると汗だくで頑張ってる嫁がおり俺がやること無く嫁の汗を拭いたりしてる間に割りとアッサリと産まれた…。
すげ~。
マジで産まれた!!生まれました!!
しかしまだ実感がない。
分娩室からでてロビー的な所で待機してたら看護婦さんが赤ん坊を抱いて俺の所にやって来てそっと俺に手渡した。
すげ~小さいけどちゃんと人間で俺や嫁の面影を感じる赤ん坊が目の前に、腕の中に収まった時、ほんのちょっとだけなのか何なのか本能的に感じるものが確かにあった…。
俺の子だ!マジじゃねぇか!!
これからも幾度と無くこんな実感を重ねながら父親として成長していくのだろうと思った。
産まれるってスゲー!!