DOS! | ヤツカ(大人の悪戯)の身近な日常og

DOS!

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-121116_1228~01.jpg

発売日から2日後…。
ようやく手に入れた!
Green Dayの新譜DOS!

ヤツカです。

凄い遅れちまった。
発売日から2日も空いちまうなんて不覚過ぎる!
しかし早い!早すぎるよ!
スレッガーさんもビックリの早さだよカイさん!!
前作のUNO!が出たの9月だぜ?
2ヶ月で新しいアルバム出るって早いよ。
ピーク時のアイドルのシングル発売スパン並みの間隔でアルバムをワールドクラスのバンドがリリースするなんてしかもそれが俺の愛するGreen Dayとは正に地球に生まれてよかったー!!

初期にたち戻ったかのような曲が多かったUNO!に比べ三部作の中盤DOS!は個人的にはWarningにちょっと雰囲気が似てる印象を受けた。
でも楽曲の幅の広さはWarningを超えて歴代アルバムNo.1かもしれない。
もろカントリー系の曲や女性ラッパーとデュエットしてるレゲエ系の曲やStoogesのあの曲のオマージュ?Kissのオマージュ?ACDCのオマージュ?みたいな曲や別名義で出した曲の一部がちらついてディープなGreen Dayファンはニヤリとする曲があったりと、幅がヤバい広いです。
あとは個人的に注目曲はAmyという曲。
この曲はどうやら昨年だっけ今年だっけ?亡くなったAmy Winehouseに向けて作られた曲だとか。
にわかAmyファンでもある俺には設定だけでも美味しい限りの組み合わせの曲でやっぱり曲事態も凄くいいです。
アルバムに収録されてるのは弾き語り形式だけどバンドアレンジでライブでやってもイケる様な気がします。
でも多分ライブではやらなそう…。

長々と偉そうに語ってしまったが語らせておくれよ。
だって愛してるんだGreen Day!!

すいませんでした。
そろそろ自重します。
とりあえず買って聴けばいいじゃない!