長野観光 | ヤツカ(大人の悪戯)の身近な日常og

長野観光

ライブから一夜明けていざ観光へ!

ヤツカです。

ビジネスとリゾートの違いがよく解らないけどビジネスホテル泊も悪くない。
てか良かった。
手配してくれたユミ姉さんに感謝である。

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-121022_1033~01.jpg
チェックアウトを済ませメンバーと合流したらまずは松本城に観光へ繰り出しました。
昨日から城主誰?
BASARAに出てくる?
とか話題になってた松本城。
実物は俺の勝手なイメージより小さかったけど何か格好いいデザインで秋の紅葉も始まりつつあるなかにそびえる姿は凛々しく美しかった。
流石は国宝。

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-121022_1052~01.jpg
ベンチに腰掛け見上げるだけで何か飽きないなと思いました。

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-121022_1117~01.jpg
松本城を堪能した後は長野名物?信州名物?よくわからんが蕎麦を食いに行きました。
城の近くのお店で何か芸能人のサインがたくさんあるお店で天蕎麦と何か赤身の寿司食いました。
味の事は正直よく解らないけど旨かった!
T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-121022_1455~01.jpg
これまた長野名物だか信州名物のおやき。
王道は野沢菜とからしいがそんな草は俺は食わないのでアンコでいってみた。
何かモチモチした食感でとりあえず旨かった。

T.M.B.T&SCRATCHヤツカ on blog-121022_1456~01.jpg
諏訪湖を観ながらおやきを食う。
2日ともいい天気でなかなか快適な遠征でした。
運転はずっとSHOT氏がやってくれました。
本当にありがとう&お疲れ様でした。

まだ今は帰り道途中だけどね。