ロック・オブ・エイジス
なぜだか急に映画強化週間中!!
ヤツカです。
レンタルで犬神家の一族でスケキヨのマスクのキモさとあおい輝彦さんの美声にうっとりしてたらいつの間にか寝てました。
もういいやと思いました…。
映画館でロック・オブ・エイジスを観たらトム・クルーズがガンズのアクセル・ローズと初期のレッチリのアンソニーを足して2で割ったような風貌で歌ってました。
ロックなのにミュージカル?
ミュージカルなのにロック?
とにかく凄かった。
なにがって映画館で観てたのが自分入れて四人しか居なかったのが1番凄かった!
あとは映画じゃないけど私立探偵賓マイクをレンタルで観ました。
これが土曜の9時からテレビでやってたのが信じられない。
シュールでハードで哲学過ぎる。
当時は雰囲気のかっこよさしか解らなかったけど今観ても難しかった。
とりあえず小泉今日子がメインの「私生活」って話を観たけど解ったような解らないような…。
でもとりあえずかっこいいのは間違いない。
もっとこんな作品が増えればいいのに。
テレビでやればいいのになぁ…。
次は今更のタイミングでようやく実写映画「BECK」を観るぞ!
返却日までに間に合うかなぁ~。
ヤツカです。
レンタルで犬神家の一族でスケキヨのマスクのキモさとあおい輝彦さんの美声にうっとりしてたらいつの間にか寝てました。
もういいやと思いました…。
映画館でロック・オブ・エイジスを観たらトム・クルーズがガンズのアクセル・ローズと初期のレッチリのアンソニーを足して2で割ったような風貌で歌ってました。
ロックなのにミュージカル?
ミュージカルなのにロック?
とにかく凄かった。
なにがって映画館で観てたのが自分入れて四人しか居なかったのが1番凄かった!
あとは映画じゃないけど私立探偵賓マイクをレンタルで観ました。
これが土曜の9時からテレビでやってたのが信じられない。
シュールでハードで哲学過ぎる。
当時は雰囲気のかっこよさしか解らなかったけど今観ても難しかった。
とりあえず小泉今日子がメインの「私生活」って話を観たけど解ったような解らないような…。
でもとりあえずかっこいいのは間違いない。
もっとこんな作品が増えればいいのに。
テレビでやればいいのになぁ…。
次は今更のタイミングでようやく実写映画「BECK」を観るぞ!
返却日までに間に合うかなぁ~。