1984"PaiNt it Vol.4"の3
さてさていよいようちのライブを振り返ろう。
ヤツカです。
蒲生ORIONで最高のツアースタートを決めたThe Must Bullet Twilightsですがこのままいい感じでツアー2日目をやれたのでしょうか?
出演バンドのカラー等から割りと大人し目のオーディエンスに対して我々は作戦を考えた。
ガンガンいこうぜ!で行った蒲生ORIONと同じノリで行くのは愚の骨頂!
しかし媚びたりするのもまたしかり…。
自分達らしさを保ちつつ魅せる方向で行こうそして細かいところは丁寧に!と作戦は決まった。
昨日のセットは以下の通りだ。
1.Big Boy
2.Radio
MC
3.696
4.PROUD
MC
5.Red Boots
6.Jolly Rojer
1、2曲目でしっかり掴み3、4で魅せて5、6で締める!
でも掴みきれなかった…。
最近調子良かった?MCも滑りに滑り2回目のMCで勝手に盛り上がって
「マックシェイクだよ!」
って訳のわからんことを叫びハイパーテンションでRed Bootsに突入…。
丁寧に魅せて行こうと言った俺が一番雑だった。
正にヤツカ自重しろ…。
ジャンルの壁を越え生で観た人に好き嫌いの壁も越えて何かを伝えられる力はまだ残念ながらないと思い知らされた。
まだまだ未熟だ。
だから物販も頑張って声を出したけど全然動かなかった。
ガッツき過ぎたかもしれない。
でもいい事もあった。前回ツアーよりもまだ2本しかやってないけど集客は増えている!
蒲生ORIONで共演したたっつんをはじめSCRATCHでドラムやってくれた井川くんとかレコ発に来てたお客さんが中1日の日程なのに観に来てくれたのだ!
こんなに嬉しいことはない。
観に来てくれた皆様ありがとうございました。
ツアーは始まったばかりまだまだこれから頑張ります!!
残りツアー日程
9月1日(土)古河Spider
9月2日(日)新松戸FIREBIRD
9月11日(火)横浜CLUB LIZARD
9月18日(火)横浜BeLL's
ファイナル
10月18日(木)東高円寺二万電圧
追加公演
10月21日(日)長野松本ALECX
ヤツカです。
蒲生ORIONで最高のツアースタートを決めたThe Must Bullet Twilightsですがこのままいい感じでツアー2日目をやれたのでしょうか?
出演バンドのカラー等から割りと大人し目のオーディエンスに対して我々は作戦を考えた。
ガンガンいこうぜ!で行った蒲生ORIONと同じノリで行くのは愚の骨頂!
しかし媚びたりするのもまたしかり…。
自分達らしさを保ちつつ魅せる方向で行こうそして細かいところは丁寧に!と作戦は決まった。
昨日のセットは以下の通りだ。
1.Big Boy
2.Radio
MC
3.696
4.PROUD
MC
5.Red Boots
6.Jolly Rojer
1、2曲目でしっかり掴み3、4で魅せて5、6で締める!
でも掴みきれなかった…。
最近調子良かった?MCも滑りに滑り2回目のMCで勝手に盛り上がって
「マックシェイクだよ!」
って訳のわからんことを叫びハイパーテンションでRed Bootsに突入…。
丁寧に魅せて行こうと言った俺が一番雑だった。
正にヤツカ自重しろ…。
ジャンルの壁を越え生で観た人に好き嫌いの壁も越えて何かを伝えられる力はまだ残念ながらないと思い知らされた。
まだまだ未熟だ。
だから物販も頑張って声を出したけど全然動かなかった。
ガッツき過ぎたかもしれない。
でもいい事もあった。前回ツアーよりもまだ2本しかやってないけど集客は増えている!
蒲生ORIONで共演したたっつんをはじめSCRATCHでドラムやってくれた井川くんとかレコ発に来てたお客さんが中1日の日程なのに観に来てくれたのだ!
こんなに嬉しいことはない。
観に来てくれた皆様ありがとうございました。
ツアーは始まったばかりまだまだこれから頑張ります!!
残りツアー日程
9月1日(土)古河Spider
9月2日(日)新松戸FIREBIRD
9月11日(火)横浜CLUB LIZARD
9月18日(火)横浜BeLL's
ファイナル
10月18日(木)東高円寺二万電圧
追加公演
10月21日(日)長野松本ALECX