きのうはMay J.さんのライブに行ってきました。
カバー曲の『月のしずく』、
そして『母と娘の10000日〜未来の扉〜』が特に良かったです。
妹が去年結婚したというのもあるかもしれない。
『母と娘の10000日〜未来の扉〜』は親孝行を考えさせられます。
MCのお話がすごく残りました。
『母と娘の〜』の曲の前のMC。
「May J.さんは、月1回は母に会うようにしている。
昔はそばにいるのが当たり前だったけど、今は月1回。
でもそれは年12回で、10年で120回なんだ」
大人になって忙しくなると、つい会えないこともある。
ただ、決していつでも会えるんだという保証はない。
10年で120回という数字に重みを感じた。
決して回数だけではないけど、会いにいくことは確実に大切だと。
そしてもうひとつ。
「小さい頃は、何だってできる気がして大きな夢を持つ。
だけど大人になるとつい、小さく小さく自分のできる範囲の中で可能性を狭めてしまう」
まさに自分で、20年前に思い描いたことの5%もできてない。
うまくいかないことのほうが多いけど、新しいことにチャレンジを。
歌だけでなく、MCのメッセージでも元気をいただきました。
素敵なライブをありがとうございます。