最近『しくじり先生』にハマってて、

ツタヤさんでよく借りてます。

堀江貴文さんの回がとても良かった。

 

「みんながやりがちなこと。

過去の失敗をくよくよ嘆いたり、後悔したり。

失敗したことを見直して再発防止策を練るのは大事。

だけど、再発防止策を徹底した後は忘れましょう。

そして、未来は明るいと思おう。

過去に囚われず、未来に怯えず、今を生きろ。

一所懸命やってないから過去のことをくよくよ悩んで

未来どうなるか先行き不安だなと考えてしまう。

考える暇があったら、いま一所懸命仕事しろよ。

いま最大のパフォーマンスを出せてるか考えてると

気持ちがゼロにはならない」

自分に必要な言葉だった。

 

「しくじってもマイナスにはならない。

ゼロになるだけだ。」

挑戦は大事だな。