録画した「しくじり先生」
森脇健児さんの回を観ました。
「ティラミス、タピオカ、ナタデココ
バックステップのパンナコッタや!」
これ、今年一番爆笑しました(笑)
コンビニでティラミスを見つけるたびに思い出すなと(^^)
ラストのお話がめっちゃ良い話で。
「しくじることは大切。しくじったらいい。
僕は過去を反省しているけど後悔は一切していない。
どん底に落ちて新しいチャレンジが始まる。
諦めたらあかん。絶対に諦めてはいけない。
そのかわり、死ぬほど努力しないといけない。
人が何を言っても関係ない。
自分がこれやと思ったら突っ走るしかない。
努力する者夢語る。サボる人間愚痴語る。
負けても負けても愚痴らず、やり続けることが才能。
素直な心。謙虚な態度。感謝の気持ち」
元気が出る素敵なお話でした。