そんでELTさんのライブの翌日は、
行ってきましたよ! 約2か月ぶりの東京ディズニーシー!

関東にいたときは夜が明ける前からのお仕事で
お昼過ぎに仕事終わることが多かったので、
仕事帰りにショーを堪能したものです。

東京離れる3月は、名残惜しさから、
4日連続で通ったこともあったなあ・・・
(↑どんだけ好きなん??)


この時期は、やっぱ、
「ミッキーとダッフィーのスプリングヴォヤッジ」。
期間限定の3つのショーは、やっぱ観ておきたいよね!
いつ観るか?今でしょ!
(林先生大好きです。はい。)

てことで、考えましたよ!
どうやったらたくさん見られるか。
最終新幹線のタイムリミットがあるので、
前日夜に30分かけて作戦練りました。

目標は、
「スプリングヴォヤッジ」のショー3つと
「マイ・フレンド・ダッフィー」と
「テーブル・イズ・ウェイティング」。
「テーブル・イズ・ウェイティング」は2回観たいなと思ってたんですが・・・
終わってみれば!


「スプリングタイム・サプライズ」

「リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング」(1回目)

「イースター・イン・ニューヨーク」

「テーブル・イズ・ウェイティング」(1回目)

「マイ・フレンド・ダッフィー」

「テーブル・イズ・ウェイティング」(2回目)

「リドアイル・ウェルカム・トゥ・スプリング」(2回目)

「テーブル・イズ・ウェイティング」(3回目)

「テーブル・イズ・ウェイティング」(4回目)


いやあ、こんだけ観れれば、大満足ですよ(笑)
ダッシュすればギリ間に合うものもあったりで、
28歳(男)必死です(汗汗)


最後の「テーブル」終わった後は
舞浜駅まで猛ダッシュして、東京駅でコインロッカーまでダッシュして、
新幹線ホームまでダッシュしました。

「シャワー浴びて メイクして ラズベリーのパン頬張って
 ダッシュで行けば いつものように間に合うよ♪」ってヤツですね。
(SPEEDさんの『Wake Me Up!』より)