『学食の旅』2食目〜侮るなかれ摂大膳〜 | マゴノテのブログ

マゴノテのブログ

壁紙の再利用と、障がい者自立支援を目指す【エコリマインズ】

学食の旅【2食目】
前回の関西学院さんに続き、今日は
大阪の摂南大学にお邪魔しまして。

photo:01


今日はラグビー部の練習に出逢えなかったな~…。

お昼時なので、生徒がたくさーん談笑してます。
そこで、見知らぬ学生さんが笑顔で
「こんにちは」とアイサツしてくれた。
すごく品の良い学生さんだな~
一発で気を良くした私は、軽い足取りで食堂へ
(挨拶って、大事だね~。ほっこり)

photo:02


ピークが過ぎ少し落ち着いてる模様
「おばちゃん摂大膳いっちょ!」
と、心の中で言って食券を提出です。
photo:03


【摂大膳A】400円也
しかも!おばちゃんに私の思いが通じたのか、Aには通常付かない、小皿を
一品サービスしてくれた!
ブロッコリー食べたかったんです!
「もう最後だからサービスね。」
と言ってくれた。
ありがたく、ちょーだいしますー。
実食!!

摂大膳A、右奥に見える茶色い奴は、
サバの竜田揚げ~
これが、、、旨し!
しっかり醤油味で、油もいい感じにのってる。ゴハンがススムし!
煮物も優しい味付け。バランスを考えた学生への優しさを感じ、完食!
photo:04



学生も楽しそうだし、全体的にあったかい気持ちになりました!

ごちそうさまでした♪



iPhoneからの投稿