牧場物語はDSでちょっとやった程度だけど
スマホゲームでは農園系が好きだから勢い余ってプレイしてみた。
※クリアはしていません
シリーズ他作品をほぼ知らないからなんとも言えないものの
ざっくり言うと
・荒れた土地が与えられる
・簡単な道具を与えられる
・拾ったものや採れた作物を納める
・他の人の依頼に応える
・土地を拡張したり道具をバージョンアップしたりする
・パートナーや仲良しを見つける
こんな流れ。
一日の流れはなかなかに早いものの
早く寝れば早めに起きるし
最近買ったハーヴェステラと比べたら進行は遅いなーという印象。
店が夕方に閉まっちゃうのは多少ネックだけどしゃーない!
それも視野に入れながらその日の行動を決めるのも面白さのひとつだよね。
良かった点
・道具を改良すれば格段と作業効率が上がる
(スプリンクラーはもはや必須だわ)
・住民が魅力的
・釣りの難易度がちょうどいい
・時折ある町のイベントが好き
残念な点
・住民の依頼を見に行くのが面倒
・自分ですることを見つけているうちはいいけど
どうでも良くなるとすることがゼロになる
こういう系のゲームはどれもそうだよね。
マイ○ラなんかは間が空いても気軽に再開できるけど
これは再開しようと思うとちょっと億劫に感じるな。
マ○クラとの違いがどこにあるのかは分からんけど。
・移動速度……!!!!!!
というわけで
35時間ほどプレイしたものの
一度忙しくなってアスセス記録が途切れちゃって
そこから数ヶ月ほったらかしになってる。
自分が直前まで何をしてたのか思い出せないから
再開したらやること迷子になりそうな気配。
けど年内には再度
イオリに会いに行こうとは思ってる!
焼き魚でも持参して。