今日はお天気が崩れると言う予報でしたが
朝から快晴☀

長女が転勤するので車が必要になり
千葉まで夫と3人で見に行ってきました車



--------------------スター

続きです


翌日は早朝の出発だったので、夫のマンションから近いホテルを探してこちらを予約学校


ツインのお部屋が取れなかったので

シングル3部屋で笑い

 

ホテルアベスト新安城駅前

【HOTEL ABEST SHINANJO EKIMAE】

https://goo.gl/maps/MHyZAbN7fTbZ83jHA

安いしビジネスホテルなので寝るだけだし…

と期待していなかったのですが...


ウェルカムドリンクありコーヒー

ドライヤー、空気清浄機、湯沸かしポットあり

備え付けのシャンプー、コンディショナー、ボディソープの他にフロント前での貸出ありでシャンプー


朝食もお持ち帰りできますよ!

と言っていただき

新幹線の中で美味しくいただきました照れ


スタッフの方も皆さん親切で

感じのよいホテルでしたおねがい


朝早く出て向かった先は

京都


新幹線で40分

あっという間に着きました新幹線前


京都はなんと修学旅行以来

でも子どもの頃に家族で何度か来ていて

思い出をたどる旅になりましたニコニコ


今回行ってみたかったところは

清水寺と嵯峨野


嵯峨野には亡くなった祖母の知人が

民宿を経営していて


そこを拠点に歩いた記憶があり行きたかったのですが.....


この日のうちに帰らなければいけなかったので

嵯峨野は断念笑い泣き


京都駅からバスに乗り

清水寺に向かいました電車


バスの中は外国人観光客が7割くらい

海外の観光地にいるみたいな錯覚を起こします


五条坂で降りて坂を登って行きますチュー


奥の方に清水寺が見えてます

だんだん坂がキツくなって
最後の方は足が重くなりましたガーン

この階段がキツかったです

お参りをして
おみくじを引いて

私は吉でしたニヤリ

「清水の舞台から飛び降りる」ということわざで知られる「清水の舞台」 
日本にとどまらず、世界的にも有名なスポットと言うことで外国人の方々
みなさん熱心に写真を撮ってました

その間を縫ってようやく1枚カメラ

お参りも済ませて
暑くなってきたので下りることにOK

下から見ても素晴らしい建築でした
圧巻ですキラキラ

清水寺を後にして
たくさんのお土産物屋さんを見ながら
下って行きます
こんな感じにウィンドウに並べられていた
箸置きやガラス細工の動物を
買ってもらった記憶がありますおねがい
子どもの頃の母と歩いた時のことが思い出されて

写真を撮ってLINEしたら

懐かしくて涙が出そうと
とても喜んでいました照れ

色取り取りできれいルンルン
子どもたちはお香とか和柄のエコバッグとか
いろいろ買ってました

私は母や叔母に
お漬け物とか
定番の八ツ橋とか
ふりかけなどを
この舞子はんひぃ~ひぃ~のお店
入口で試食をさせてくれたのですが
美味しいのでみんな続々と手に取って
購入していましたウインク

売り子さんは英語もペラペラで売り方が上手だなぁと感心してしまいました爆笑

大満足のお買い物の後は
お昼を食べる場所を探して
ブラブラとランニング

続きます
-------------------'スター


餡の入っていない

外側だけの八ツ橋が好きですニヤリ

甘酢っぱさが美味しくて

クセになります

ラー油のふりかけが

辛くなくて美味です

 


楽天で購入できるお気に入りや
購入検討中のものはROOMにまとめています
フォロワー1400人を越えましたキラキラ
毎日更新中



パーソナルカラー

顔タイプ診断

骨格診断は

こちらのHPからお問い合わせ下さいおねがい