栃木県パーソナルカラーアナリスト&顔タイプ診断1級認定講師の中山七恵です。
中小企業庁ミラサポ専門家派遣でカラーに関する相談や地域に根ざしたスペースの有効活用、イベント企画のご提案を承っています。

 

  • パーソナルカラー診断
    肌のつや感&瞳が輝く!あなたのベストカラーはどんな色?
     
  • カラーリーディング
    どうなりたい?
    好きな色の意味を読み解きながら、今の気持ちと考え方の整理をお手伝い

     
  • 顔タイプ診断
    顔の印象に一番似合うテイストの洋服やヘアスタイル、アクセサリ、眼鏡をご提案します。

 

作日は佐野商工会議所まちの学校で「婚活モテファッション講座」を開催しました!

 
 
事前に「本人ではないのですが娘のために・・」
「顔タイプ診断に興味があるので」
とお問い合わせをいただきました。
 
親御さん世代の方のご参加も大歓迎ですおねがい

顔タイプ診断を元に
 
クローバーどんなファッションが婚活の場では声をかけられやすいのか?
クローバーどんな色を着ていると受け入れてもらえそう、という印象を与えるのか?
 
について細かくお話をしました。
 
そして、今日の話題に上ったのは
今田美桜ちゃん。
 

 

 

顔タイプ診断で多いのはソフトエレガントフレッシュなのですが、美桜ちゃんはどちらの着こなしもできるタイプなので、いろいろなメーカーさんがモデルとして登用しています。

 

 

やっぱり、日本人の中で多くいるタイプに向けてお洋服を提案した方が売上げに繋がりますものねーOK

 

 

と言ったお話なども交えて、企業の経営戦略を分析して、お話しています。

みなさん、こう言った話を「おもしろい!」と言って下さるので、話し甲斐がありますウインク

 

 

他にもパーソナルカラーで「サマーは受容の色」と言った話も盛り上がり、「カラーリーディングに興味があります」と言う方もいらっしゃって、みなさんの色への意識の高さを改めて感じましたキラキラ

 

 

ご好評をいただいているまちの学校は来月もあります。

 

 

 

 

 

そして、13時からは浅沼町にある

さろん・ど・ぶーけ

様のサロンをお借りして、パーソナルカラー個人診断会でした乙女のトキメキ

 

☆お一人目

中学校2年生のオーナーのお嬢さん。

日焼け肌を気にされていましたが、目の明るさからスプリング確定でした。

「私、虹色が似合うの虹」とお渡ししたスウォッチを見て、お母様とお話されていたそうで、初々しくてとっても可愛らしかったです。

 

学校のジャージもスプリング!
きっと校内一、似合っていると思いますヨウインク

 

 
 
 
☆お二人目
Instagramからお申し込みをいただきました。
お化粧品の販売をされているそうで、とっても印象的な素敵なメイクをされていてうっとり。
 
髪の毛、目、まゆげの濃さからウィンター。
お肌の色はやや黄色みがかっていますが、お顔パーツの色がブルーアンダートーン寄りですので、サマーもお似合いになりました。
 
接客にはサマーのお色を上手に使うと、年配の方にも親しみやすい印象を与えますよー照れピンクハート
 
 
☆三人目
 
この日の午前中のまちの学校に参加された方。
もし空きがあれば、と個人診断にいらっしゃいました。
 
お顔タイプエレガントで、お似合いになる色は低彩度。
オータムとサマーをオススメしました。
 
優しい表情から、ご本人はサマーを気に入られた様子。
似合って好きな色を着て、さらに自己肯定感をUPしていただければと思いますおねがいハート
 
 
☆4人目
こちらの方も午前中のまちの学校にご参加になり、最後の時間に空きがあれば、とお越しいただきました。
 
やはり髪の色、まゆ毛、目の色からブルーアンダートーン、低彩度傾向の方でした。
 
お年寄りの方や障害者の方に歌を教えていらっしゃるとお聞きして、ウィンターよりもサマーの色の合わせ方や着こなし方をお伝えしました。
 
お顔タイプもフレッシュとソフトエレガントの両方に振れる方で、お色もサマーとウィンター両方がOKだったので、どんな印象を与えたいのか、に重点をおいて、お洋服選びをしていただければ、と言ったお話をしましたニコニコ乙女のトキメキ
 
 
昨日は、午前の講座が終わった後、4名の個人診断と、最後には腰がかなりまずい状態に..笑い泣き
 
会場を時間を延長して貸して下さり、早めに来たお客さまを玄関でお話しして対応までしてくださったさろん・ど・ぶーけのオーナー様に心より感謝いたしますキラキラ
 
いつも明るく、そして優しくて、まだお会いして日が浅いのに、いつも愛情たっぷりに接して下さる彼女のサロンもぜひご利用くださいハート
 
 
お子さんや男子学生さんの脱毛のお悩みにも親切丁寧に対応してくださりますよ。
 
母親目線からのお話が安心して施術をお任せできる方ですウインク音譜
 
 
佐野でパーソナルカラー診断&顔タイプ診断をご希望の方はスケジュールを調整して開催しますので、お問い合わせ下さい。

 

 

 

お問い合わせは 

 nannanmark@yahoo.co.jp

までメールをお送りいただくか

こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
お問い合わせ

mail*

 

 

 

ピンクマカロン現在募集中の講座(宇都宮)マカロン

☆RYBカラーリーディングベイシック講座

<開催日>
7月26日(日)10:00-17:00
8月1日(土)10:00-17:00

☆RYBカラーリーディングベイシック講座(オンライン)
zoomを使用しての開催になります

<開催日>
7月28日(火)10:00-17:00
7月31日(金)10:00-17:00

12時間(6時間×2回)
¥66,000

☆RYBカラーリーディングアドバンスト講座

8/9(日)10:00-17:00
講師はRYBカラーリーディング創始者 草木裕子先生が京都から来て担当されます。

詳細についてはお問い合わせ下さいませ。
nannanmark@yahoo.co.jp

 

 

各種診断の

お問い合わせは 

 nannanmark@yahoo.co.jp

までメールをお送りいただくか

こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
お問い合わせ

mail*




LINE@からLINE公式アカウントになりました。

ご登録会員様限定の

パーソナルカラーメニューがあります。

 

ふんわり風船星ご提供中のメニューふんわり風船星 

 

:::顔タイプ診断:

診断料 ¥6,000
 

お似合いになるお洋服・アクセサリー

髪型・バッグのご提案


 

::パーソナルカラー:::

パーソナルカラー診断 ¥6,000
(1時間)
120枚のドレープをあてて

お似合いになる色をお調べします。

 

季節ごとの色見本帳は1冊1400円で

別売りになります。

 

 

::オンラインRYBカラーリーディング::

 

セッション料 
ベイシック ¥3,000
(1時間)

 

 

 

:::同行ショッピング:::

 ¥8,000

(顔タイプ診断後、3時間まで)
パーソナルカラー&顔タイプから

お似合いになるお洋服をお探しします

 

 

場所は

インターパークまたはご希望を

お伝え下さい

 



 

 

=個人診断はこちらで行っています=
 

プーワイアロハアトリエ

宇都宮市南一の沢1-11

文星芸大附属高校正門近く

広めの駐車場があります


カクニシビルダーショールーム

鹿沼市上野町

JR鹿沼駅 徒歩10分


hair&spa ラストラス

下野市緑1丁目8-14

JR自治医大駅 徒歩15分

 

 

コロナウイルス感染防止のため

 

都内に行かれている方

ここ1週間で体調不良があった方

 

は診断の延期をお願いしております。

 

また、当日の体調についても、お伝えいただいてから、店舗やサロンにお越しいただくよう、ご協力をよろしくお願いいたします。

 

 

メンズのパーソナルカラー&顔タイプ診断

を行っています
https://ameblo.jp/scrapfun/page-4.html

;
  • 似合う色がよくわからない
  • だんだん明るい色が合わなくなってきた

と言ったご相談から

  • ビジネスで接する方に信頼を得る服装が知りたい
  • 人付き合いが苦手なので、受け入れられやすい色が知りたい
        などブランディングのお手伝いもさせていただきます。
ミラサポ専門家派遣講師です。
創業10年以内の個人事業主、創業家の方のご相談に対応させていただきます。

カラーを使った経営者や個人のブランディング、考え方の整理のお手伝いをするカラーリーディングをご提案します。
中小企業向け補助金・支援ポータル ミラサポplus
↑派遣内容はこちらをご覧下さい。

専門家派遣をご希望の方は、
ayumio@mbk.nifty.com
Scrapfun 中山七恵 お問い合わせ下さい。流れをご説明させていただきます。

 

 

 

  

 

 

 

 

その他のスケジュール

サロンの住所はHPをご覧下さい

https://scrapfun.info/

 

 

 

 

 

#宇都宮市南一の沢 #下野市 #自治医大 

#鹿沼市 #小山市#栃木市 #益子町

#結城市#古河市#佐野市

#似合う色で色白に #肌のはり感UP
#顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断
#骨格スタイル分析

#色で気持ちを上げていく