中小企業庁ミラサポ専門家派遣で経営者のブランディングを行っています。
- パーソナルカラー診断
肌のつや感&瞳が輝く!あなたのベストカラーはどんな色? - カラーリーディング
どうなりたい?
好きな色の意味を読み解きながら、今の気持ちと考え方の整理をお手伝い - 顔タイプ診断
顔の印象に一番似合うテイストの洋服やヘアスタイル、アクセサリ、眼鏡をご提案します。
先日
若手経営者総合ブランディング
の最終仕上げでショップ同行をしました
ご依頼をいただいたのは鶴岡学さん。
県南にお住まいで渡良瀬遊水池のparkrun事業イベントディレクターやクローバー出版社の出版アンバサダーとして活動されるかたわら、多数のホームステイを受け入れている国際派の若手経営者です。
ブランディングのスケジュールはGW中完了が目標でした。
現状ではクローズしているSHOPが多く、事前にネットで調査し厳選して、短時間で3店舗を回りました。
5月初旬なのに今年一番の暑さの中、マスク着用でご本人もコーディネイターも汗だくです
前回もお話しましたが
経営者として
どんな風に見られたいか
の点から
- どの分野をメインに考えているのか
- 周りの方にどんな印象を与えたいのか

パーソナルカラーサマーの方がお似合いになるグレー。
鶴岡さんはネイビーもとてもよくお似合いになります。


鶴岡さんがお持ちになったストールの巻き方を勝連さおりさんがわかりやすく説明してくれました。
さおりさんは日本スカーフコーディネーター協会認定講師なので、骨格に一番あった巻き方もお手の物です
こちらのジャケット。
なかなか似合う人っていないと思うのですが、さすがパーソナルカラーサマー。
普段、まずは選ばない色ですねと言っていましたが、着てみるとこなれ感がスゴイ
これは買いですねと早速お買い求めになられていました。
この後3件目のお店へ。
夜の会合やイベント司会の時に着るスーツをメインにお探ししました。
ネイビー系のジャケット。
お似合いですが、少しカジュアル感が出ています。
お店で販売されていた小さな眼鏡のモチーフ。
こんなちょっとしたアイテムで全体に抜け感を作ります。
いかがですか
鶴岡さんの表情が、朝お会いした時から徐々に変わっていくのがわかります。
似合う色を身につけると、肌にツヤが出て、瞳に力が出ます。
鶴岡さんがお持ちの「上品さ」が際立つコーディネイトになりました。
何度かお話させていただいた際に
「鶴岡さんの上品さは誰でもが持ってはいません。
そういった印象を十分に生かして、老若男女幅広く支持されるスタイルを作りたいですね」
とお伝えしました。
パーソナルカラーサマーの色に最後までこだわってご提案をしましたが、それだけでは優しくなりすぎる感じがしましたので、ネクタイやストールなどの小物はウィンターのお色を投入して、引き締めをしました。
よくパーソナルカラー、顔タイプ診断の際にお客さまにお話するのですが、似合い過ぎ=too muchは見る人をお腹いっぱいな気分にさせてしまうので、一部マイナスしてバランスを取りましょう!とお伝えしています。
こんな風に、同じアンダートーンのお色で揃えることで、印象を一段と上げることができます。
ストライプよりドットがお似合いです。
最後の一本でした。
ネクタイを気に入っていただき、早速ご自宅に帰ってからお写真が届きました。
SNSで海外の方からもprofessional!と絶賛されていて、こちらまで嬉しくなりました。
鶴岡さんから
今日は私にたくさん向き合っていただきありがとうございました。
感謝しています
と感想をいただきました。
このブランディングでさらにご自身のスタイルに自信を持たれて、今後の新たなステップアップに繋がることを願っています。
そして、骨格スタイルアドバイザーの勝連さおりさん
メンズファッションコーディネイターの上田幸太郎さん
お二人と組ませていただき、今回のブランディングを行えたことで私もたくさんのことを学びました。
男性のスタイリングに骨格は必要です。
ジャケット丈やパンツのシルエットでこれほどスタイリッシュになるんですね。
また、幸太郎さんのおかげでお客さまの緊張がとても和らいでいたと思います。
同じウェーブ体型でしたので、親近感がわき、とても参考になったとおっしゃっていました。
スーツはもちろん、カジュアルなコーディネイトにお悩みの男性の方、
私たちで最高のあなたをお作りします
ご相談はzoom、LINEで行っていますので、ご興味がありましたらどうぞお気軽にお問い合わせ下さい。
メンズブランディングの
お問い合わせは
までメールをお送りいただくか
こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
お問い合わせ
ご登録会員様限定の
パーソナルカラーメニューがあります。
ご提供中のメニュー
::オンラインRYBカラーリーディング::
セッション料
ベイシック ¥3,000
(1時間)
::オンラインパーソナルカラー:::
ベースカラー診断 ¥4,000
(1時間)
パーソナルカラー診断のように
布をあてることができないため
ベースカラーになります
:::オンライン顔タイプ診断:::
診断料 ¥5,000
(2時間)
顔タイプ診断
お似合いになるお洋服・アクセサリー
髪型・バッグのご提案
:::オンライン同行ショッピング:::
¥8,000
(顔タイプ診断後、3時間まで)
お似合いになるカラー&顔タイプから
オンラインショップ商品をご紹介します
::パーソナルカラー:::
パーソナルカラー診断 ¥6,000
(1時間)
120枚のドレープをあてて
お似合いになる色をお調べします。
季節ごとの色見本帳は1冊1400円で
別売りになります。
=対面の診断はこちらで行っています=
プーワイアロハアトリエ
宇都宮市南一の沢1-11
文星芸大附属高校正門近く
広めの駐車場があります
鹿沼市上野町
JR鹿沼駅 徒歩10分
下野市緑1丁目8-14
JR自治医大駅 徒歩15分
メンズのパーソナルカラー&顔タイプ診断
を行っています
https://ameblo.jp/scrapfun/page-4.html
- 似合う色がよくわからない
- だんだん明るい色が合わなくなってきた
と言ったご相談から
- ビジネスで接する方に信頼を得る服装が知りたい
- 人付き合いが苦手なので、受け入れられやすい色が知りたい
などブランディングのお手伝いもさせていただきます。
創業10年以内の個人事業主、創業家の方のご相談に対応させていただきます。
カラーを使った経営者や個人のブランディング、考え方の整理のお手伝いをするカラーリーディングをご提案します。

↑派遣内容はこちらをご覧下さい。
専門家派遣をご希望の方は、
ayumio@mbk.nifty.com
Scrapfun 中山七恵 お問い合わせ下さい。流れをご説明させていただきます。
その他のスケジュール
サロンの住所はHPをご覧下さい
#宇都宮市南一の沢#壬生町 #下野市 #自治医大
#鹿沼市 #小山市#栃木市 #益子町
#結城市#古河市#下館市#桜川市
#似合う色で色白に #肌のはり感UP
#顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断
#色で気持ちを上げていく