- パーソナルカラー診断
肌のつや感&瞳が輝く!あなたのベストカラーはどんな色? - RYBカラーリーディング
どうなりたい?
好きな色の意味を読み解きながら、今の気持ちと考え方の整理をお手伝い - 顔タイプ診断
顔の印象に一番似合うテイストの洋服やヘアスタイル、アクセサリ、眼鏡をご提案します。
昨日は専門家派遣でうかがっている創業家の方とオンラインでお話をしました。
お二人とも栃木県小山市で開業をされている経営者の方です。
一度、お会いしてお茶でも、と思っていましたが、この状況下ではままならないので、オンラインでお顔合わせを..と言うことになりました。
この1ヶ月でカラーリーディングの講座を受講したり、オンラインミーティングに参加したりで、4,5回zoomを使っています。
みなさん、オンラインでお話をする時って、お化粧とかお洋服とか、どうしていますか
私はA型なので...
いつも通りメイクするし
髪の毛も整えるし
お洋服も普段お仕事ででかける時と同じように着替えます
先日朝のモーニングショーのコメンテーターの男性が、
「上半身はジャケットにシャツ、ネクタイをしていますが、下半身はパジャマです」
と言って映し出されてましたね
そんな方も意外といるのかな
でも...
せっかくなので、オンライン写りの良いトップスに着替えてみませんか?
私にとって一番カメラ写りの良い色はこのラベンダーカラーです。
この日はお天気が良かったのもあって、右側からの光が多かったのもありますが
ご一緒した方に
「七恵サン、光が差していますよ!」
と言われました
私のベストパーソナルカラーの一つで、よく身につけている色ではありますが、こんなところでもその成果を発揮してくれます。
あなたが「オンライン映え」する色
探してみませんか?
オンラインカラー診断
・LINEでお写真を送っていただきます
↓
・10個の質問に答えていただきます
↓
・お似合いになるベースカラーを
LINEでお伝えします
簡易診断になります。ドレープなどはあてませんのでお安くなっております。
あらかじめご了承くださいませ。
ご提供中のメニュー
:::パーソナルカラー診断:::
4月より一部価格改定しました
診断料
パーソナルカラー診断 ¥6,000
(布見本帳は別途1冊¥1,400です)
:::パーソナルカラー別メイクレッスン:::
レッスン料 ¥4,000
::カラーリーディングセッション:::
RYBカラーリーディングベイシック
¥1,500/30分
アドバンス
¥4,500/1時間半
:::顔タイプ診断:::
診断料 ¥5,000
:::同行ショッピング:::
¥8,000
(顔タイプ診断後、3時間まで)
=診断はこちらで行っています=
プーワイアロハアトリエ
宇都宮市南一の沢1-11
文星芸大附属高校正門近く
広めの駐車場があります
鹿沼市上野町
JR鹿沼駅 徒歩10分
下野市緑1丁目8-14
JR自治医大駅 徒歩15分
詳細やお申し込みは
こちらからお問い合わせ下さい
までメールをお送りいただくか
こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
お問い合わせ
メンズのパーソナルカラー&顔タイプ診断
を行っています
https://ameblo.jp/scrapfun/page-4.html
- 似合う色がよくわからない
- だんだん明るい色が合わなくなってきた
と言ったご相談から
- ビジネスで接する方に信頼を得る服装が知りたい
- 人付き合いが苦手なので、受け入れられやすい色が知りたい
ブランディングのお手伝いもさせていただきます
創業10年以内の個人事業主、創業家の方のご相談に対応させていただきます。
カラーを使った経営者や個人のブランディング、考え方の整理のお手伝いをするカラーリーディングをご提案します。

↑派遣内容はこちらをご覧下さい。
専門家派遣をご希望の方は、
ayumio@mbk.nifty.com
Scrapfun 中山七恵 お問い合わせ下さい。流れをご説明させていただきます。
顔タイプ診断は、事前に顔写真をいただき
おすすめのスタイルをご提案しています。
同行ショッピングの場合も、事前にいただき、スタイルを決めてから、
お似合いになるお洋服を事前調査しご提案します。
ご不明な点はどうぞお気軽にお問い合わせ下さいませ。
各種レッスンのお問い合わせは
までメールをお送りいただくか
こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
お問い合わせ
ご登録会員様限定の
パーソナルカラーメニューがあります。
その他のスケジュール
サロンの住所はHPをご覧下さい
#宇都宮市南一の沢#壬生町 #下野市 #自治医大
#鹿沼市 #小山市#栃木市 #益子町
#結城市#古河市#下館市#桜川市
#似合う色で色白に #肌のはり感UP
#顔タイプ診断 #パーソナルカラー診断
#色で気持ちを上げていく