いつもありがとうございますプルメリア

Scrapfunリボンレイスクールです。

 

今日は真岡市井頭公園にあるカフェでリボンレイのレッスンでした。

 

ディプロマコースの生徒さん虹

お一人はベイシック2のダブルブレイドの仕上げ。

きれいに完成されて、ベイシック3のクリスクロスクラウンへ。

 

 

こちらのレイはグログランリボンを螺旋状に置いていくのですが、縫いながら、リボンのぷっくりを積んでいくため、なかなか最初の段階ではコツがつかめなくて、ちょっと不安になりがちです。

 

積んだリボンを動かす時に詰めすぎないように、握った部分を形を崩さないように、下に下ろしていくと、きれいに螺旋を保てると思います。

最初は時間がかかり、最初の2本よりも手がかかるレイですが、出来上がった時の喜びもひとしおかと。

 

私はこのレイを初めて作ったときに、

 

ハワイの人はどうしてこんなことを思いつくのだろう..

日本人にはない感覚だな~

 

と思ったことがあります。

 

異国の文化を垣間見られるレイだと思いますので、たくさん楽しんで作って下さいね音符

 

 

もう一人の生徒さんのYさん虹

大変お忙しくてなかなかレッスンに来られず、ディプロマコースのレイが途中になっているものが増えてしまったので、先月から「まずはベイシックを終わらせよう星」計画が始まりました。

 

今日は、前回お渡ししたカウナオアにピコリボンを編みつけるところまでレッスン。

あとは繰り返しなのでご自宅で仕上げていただけると思います。

 

 

もう1つ、ピカケのバッグチャームも1パーツ作っていただいて説明をしたので、残りはご自宅でになりました。

他に、ピカケとクロスクリスクラルンのレイが途中になっていたので、訂正点などお話しして、もう一度チャレンジしていただくことに。

 

 

一度休んでしまうと、面倒になってしまうレイってあると思うのですが、どんな点を直してみるか、お話をして、少しお手伝いをすると、ぐんと手の進みが早くなる方が多いです。

今日は、インストラクタの資格を取得されているYさんとNさんも来てくれたので、みんなで手分けして作りました。

 

実はこのお二人、当スクールにオーダーをいただいたMKプルメリアの手順の確認に来てくれました。

このレイを見たYさんが「実はこのレイも途中になっているんですよね~」と言いだし、話を聞いてみると、今月末に結婚をする予定のお嬢さんのために作り始めたけど、時間がなくて完成できていないんです、と。

 

この話を聞いて、インストのお二人が

「まだ間に合いますよー!

「お手伝いするから作りましょう!!

と言ってくれて、ご自宅が会場から近いことを知っていた私は

「戻って取ってきましょーブルーハート」とダメだし。

 

 

取りに戻って、途中のレイを持ってきてくれました。

ほとんどのパーツが出来上がっていて、あとは詰めるだけのレイ。

まだ完成していなかった巻きバラをYさんが作ってくれたので、私が仕上げをすることになりました。

 

 

そして、結婚式に参列するYさん(お母さん)のドレスにも本当はレイをかけたかった..と聞き、またまたみんなで相談してそのお手伝いもすることに。

みんな友達思いで、気遣いが素晴らしいな~ラブラブとなんだか温かい気持ちになったレッスンでした。

 

 

5月中旬まで、みんな抱えているお仕事に全力投球となりそうです。

この経過はまた後日お知らせしたいと思います。

 

 

 

ピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロンピンクマカロンマカロン

 

今日、おじゃましたカフェ

プールサイドにあります。

 

 

残念ながら今日は大雨でしたが、お天気の良い日は、陽射しがたくさん差し込んで、開放感がある気持ちのよい空間です。

 

いただいた焼きカレー。

チーズの優しい味と熱々のカレーに肌寒い一日でしたが、すっかり温まりました。

 

 

サラダもお野菜たっぷり。

 

 

ケーキもいただけます。

甘酸っぱいムースのケーキ、とても美味しかったです。

 

 

ドリンクバー付きなのも嬉しいですね。

おいしいランチをいただき、ありがとうございましたラブ

 

 

5月のスケジュールをお知らせします

 

リボンレイ

Ribon de grain リボンデグランディプロマ&ファーザー

Ribbonade リボナーデバッグ

Candy Candy バッグ&スマホケース

Lily's life リボンポーチ

パーソナルカラー診断

 

ご予約受付中です星2個

 

 

mail*各種レッスンのお問い合わせは 

 ayumio@mbk.nifty.com 

までメールをお送りいただくか

こちらのフォーマットもご利用くださいませmail*
お問い合わせ



 

LINE@でのお問い合わせもお待ちしています。

一言またはスタンプを送って下さいね。
 

友だち追加

 

 

プルメリア5月レッスンスケジュールプルメリア

 

 

 

5月8日(水)10:00-12:00

リビングカルチャー宇都宮 

リボナーデブルームバッグ

 

 

5月14日(火)10:00-予約あり 11:00-予約あり

12:00-空きあり

パーソナルカラー診断

下野市緑 ヘア&スパ ラストラス

 

 

5月16日(木)10:00-12:30

レッスン受付中

 

 

5月17日(金)10:00-12:30

益子 ゆるり

リボナーデブルーム ビーズワーク

 

 

5月18日(土)10:00-12:30

レッスン受付中

 

 

5月20日(月)10:00-12:30

レッスン受付中

 

 

5月22日(水)10:00-12:30

宇都宮市 レンタルスペース

レッスン受付中

 

 

5月24日(金)10:00-14:30

リボンレイディプロマ

壬生フォーシーズンズ

 

 

フォーシーズンズ(壬生)

栃ナビ

https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=8042

東武宇都宮線 壬生駅 徒歩10分
JR宇都宮線 自治医大駅 タクシー10分

 

 

chanomi cafe ゆるり(益子)

栃ナビ!

https://www.tochinavi.net/spot/home/?id=13811

太平洋PGAゴルフコース入り口向かい

 

レストラン・CAFEレッスンは満席の場合もございます。

その際は別のお日にちをご案内しますので

まずはお問い合わせ下さいませ。

 

上記以外の場所でも開催が可能です。

お住まいの地域をお知らせいただきましたら、お近くの会場をご案内いたします。

 

 

リボンお問い合わせをお待ちしています

 

 

 

 

 

 

Sunny smile中島絢子さんと一緒に

小山市にあるまちかど美術館で

展示会を開催することになりました。

オーストラリアで生まれた「チョークアート」と

ハワイのクラフト「リボンレイ」の魅力を

色鮮やかで心華やぐ作品を通じてお届けします。

 

 

当日はワークショップや作品の販売も行います。

どうぞお気軽にお越しくださいませ♡

 

 

2019年5月7日(火)から12日(日)

10:00~18:00

 

まちかど美術館

小山市中央町2丁目1-8

JR小山駅より徒歩5分

 

5月12日(日)最終日は16時までです。

JR小山駅から徒歩5分です。

お車の場合は、小山市役所に停めていただけます。

 

どうぞお気軽にお立ち寄りください。

 

 

 

 

☆FBも発信中です。
お手数ですがメッセージを添えて

ご申請をお願いします。

 
Nanae Nakayama
 
Facebook

 

宇都宮市・小山市・鹿沼市・栃木市・那須烏山市・日光市・結城市・下館市・古河市・桜川市・前橋市

からお越しいただいています。