こんばんは。
~handmadeを仕事に繋げる~
Scrapfunリボンレイスクールの中山です。
今日はリボンレイレッスンの1日でした。
会場までの運転途中、低温&強風でアスファルトの上を粉雪が舞っていました。
体感気温がとっても低い関東地方。
このお天気、あと数日続くとか。
お子さんがインフルエンザの方も多く、心配です。
くれぐれもお大事にしてくださいね。
そんな寒さの中、3名がご参加です。
*Uさん Porcupine
入会してもうすぐ2年のUさん。
ピカケがとても上手です。
今日のPorcupineは等間隔でマーキングしたところに針を刺して山を作り、前の段の山の間に置いて行きます。
2枚のリボンを重ねるので、リボンに硬さが出て縫いやすいですが、下のリボンを少し見せるので、丁寧さが必要です。
いつもきれいに作るポイントを聞いてみたところ、
「深く考えないで作ってます」と言っていました。
苦手意識を一度持ってしまうと、少しうまく行かない段ができると、あきらめがち。
一つ一つ丁寧に置くことを意識してみてはいかがでしょうか?
うまく行かない方は一緒にゆっくり作ってみましょう。
今日のレイは、準備作業が少なくて作りやすいマウナロア。
オレンジ系のピンクとイエローのビーズがベストマッチでした。
今日1日で完成です。
Iさんはmoanaが完成しました。
私の作ったレイの画像です。
お写真をいただくのを忘れてしまい、ごめんなさい。
Iさんは真岡のご自宅にスタジオを持つフラダンスの先生です。
「ケイキちゃんたち喜ぶだろうな~」
と言っていたので、
ぜひ作ってあげて欲しいなと思います。
ステージで踊られる機会も多いので、たくさんの方にご覧いただけるといいなぁ・・・とひそかに楽しみにしています。
Tさんはフリーコースの生徒さんなので、今日はトレイシー先生のSpringを作りました。
初めての三角折りなのに、イリディッセントと言うラメ入りのオーガンザリボンを重ねるので、滑る素材にてこづっていましたが、枚数を重ねる度にすっかり慣れて、きれいな1パーツができました。
イエローベースのリボンの組み合わせの中でほんの少しのフューシャピンクが差し色になっています。
日本人だと、イエローの中に濃いピンクを合わせるのはなかなか冒険がいることですが、このワンポイントが後でステキに効いてくるのです。
ハワイの先生の色合わせだな~といつも感心する組み合わせです。
春が待ち遠しいようなふんわりとした優しいレイができますので、楽しみながら作ってくださいね。
次回見せていただくのが楽しみです。
こちらはレッスン受付中です。
レッスン代 2,000円
キット代 3,500円
A4サイズが入る大きさです。
かごバッグがベースなので、重い荷物も安心して持てます。
宇都宮市・壬生町・益子町のレッスンの他、片道1時間以内の出張レッスンも受付中です。
札幌(円山)レッスンもお問い合わせ下さい。
今週土曜日TSUTAYAうさぎや宇都宮駅東口店で
リボンレイワークショップがあります。
日 時:1月27日(土)13:00ー16:00
場 所:うさぎや(TSUYATA)宇都宮駅東口店
受講料:4,000円(材料費込み・お道具は準備します
定 員:8名
☆お申し込みは028-651-3500までお願いします。
10時から19時まで販売対応でおりますので
お気軽にお声かけくださいね。
各種レッスンのお問い合わせは
件名に「リボンレッスン」と
お書き添えの上
までメールをお送りいただくか
こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
お問い合わせ
お問い合わせを
お待ちしています
*ハワイホノルルモアナコアリボンレイカレッジ
リボンレイディプロマ取得コース
*リボンレイサティフィケイト資格取得コース→☆
*モアナコアリボンアクセサリー
ウェディングスタイル→☆
*グリ・ペルル リボンデグラン
ディプロマ取得講座&ファザー→☆
*コテを使わないカメリア→☆
*リボンデグランかごバッグ→☆
*リボンデコヒールスリッパ→☆
*フリルリボンリース→☆
*フリルデコストローバッグ→☆
*ローズフリルバッグ→☆
*デニムフラワーコサージュ→☆
のレッスンを
開催中です。
☆FBも発信中です。
お手数ですがメッセージを添えて
ご申請をお願いします。
Nanae Nakayama
☆ブログランキングに参加中です。
たくさんのリボンレイが
ご覧いただけます。