こんにちは。
栃木県のカフェでリボンレイやビーズのレッスンをしているScrapfunの中山七恵です。
カフェでWSを開催するワークショップDEクラフトカフェのサポートもしています
久しぶりにクロシェットレイを作りました。
Partridge flower with rose
Originally designed by Tracy U'i mau a mau
ハワイアンハートの銀座レッスンで購入してから、なかなか作り始められなかったのですが、ダブルフックアフガン針を手にスタート。
昨年秋に行ったニットピクニックの時のアフガン針。
イベント時の強風で開催場所が移動になり、先生からきちんと習えなかったので、試行錯誤で編み始めました。
結果..今回は2mmの細いリボンとロングラッシュヤーンを表裏と編んでいくので、目を外すことが多く。
なぜか始めた目数よりも数個少なくなってしまいます
落とさないように..落とさないように..と注意を払って、10個のパーツを作りました。
こんな感じの正方形!?の編み地です。
なんだか芝生みたいでしょ~
この編み地の両端をリボンやヤーンを使って綴いで行き、丸い筒を作ります。
なんとなくいびつな形になりますが、後でリーフやローズを入れるので収まります
あまりそこのところは気にしないで作ってみて下さいね♪
partridge pea flowerというのは和名アメリカセンナ。
黄色の花が咲く豆科の植物です。
おじぎ草のような葉っぱなので、道ばたで見かけたことがある方もいらっしゃるのでは?
その木の間にバラが咲くイメージでデザインされたレイなんですね。
うっそうとした感じがよく伝わってきました
シックで素敵なレイができあがりました♪
レッスンのお問い合わせは
件名に「ワークショップDEクラフトカフェ」とお書き添えの上
ayumio@mbk.nifty.com
までメールをお送りいただくか
こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
Scrapfun主催のレッスンはこちら↓
以下のスケジュールでカフェでレッスンをしています。
* **6月 リボンレイレッスン**
**ディプロマ取得レッスン**
6月1日(水)10時00分~13時00分
下野市 茶's cafe
6月11日(土)13時00分~17時00分
古河市 rooms
6月18日(土)10時00分~13時00分
宇都宮市 cafe&gallery キラシク
6月28日(火)10時00分~13時00分
宇都宮市 cafe&gallery キラシク
**体験レッスン**
6月4日(土)10時00分~13時00分
宇都宮市 cafe&gallery キラシク
体験レッスン(イリマのバッグチャーム)残席3名
3,000円(受講料・材料費込み)
6月21日(火)13時00分~15時00分
宇都宮市 cafe&gallery キラシク
体験レッスン(バッグチャーム) 残席2名
2,500円(受講料・材料費込み)
7月15日(金)10時00分~13時00分
益子町 chanomi cafe ゆるり
体験レッスン(イリマのバッグチャーム)残席2名
3,000円(受講料・材料費込み)
☆リビングカルチャーレッスン☆
6月25日(土)10時00分~12時00分
Summer リース
詳細はこちら→☆
宇都宮市大通 リビングカルチャー
* **6月 ビーズレッスン**
6月9日(木)
6月14日(火)
6月23日(木)
7月14日(木)
7月28日(木)
10時30分~12時00分
益子町 chanomi cafe ゆるり
☆FBも発信中です
![]() | カフェでハワイアンリボンレイ&ビーズレッスン Scrapfun |
☆ブログランキングに参加中です
クリックして応援していただけるとうれしいです
にほんブログ村