こんばんは♪
栃木県のカフェでリボンレイやビーズのレッスンをしているScrapfunの中山七恵です。
カフェでWSを開催するワークショップDEクラフトカフェのサポートもしています
今週は4日連続でレッスンをしています。
プライベートで慌ただしく、レッスンできる日にちが限られてしまい、生徒さんにもご負担をおかけしていますが、たくさんのみなさんにお集まりいただきありがとうございます。
2/2は宇都宮のカフェギャラリーキラシクさんで、リボンレイのディプロマ取得レッスンがありました。
3名の生徒さんそれぞれに違うレイを作られていて、あちこちで花が咲いたように華やかでした。
外は車の窓が凍るほどの冷え込みでしたが、ほっとできるひとときです。
目から入る色の情報と言うのは大きいな~と今更ながら感じさせられます。
この日のランチ
いつもは付け合わせでいただいているシーフードがボリュームアップ。
ホタテ、エビがジューシーでとてもおいしくいただきました。
とろとろプリンは定番のデザートですが、いつも変わらずのおいしさです♪
この日のレッスンの様子をAtelierエヌ&ワイ
さんが紹介してくださりました♪
DVDについて書かれていますが、ScrapfunのリボンレイレッスンではmoanakoaのDVDをレッスンにつき1枚お渡ししています。
みなさん将来は先生として教えられる方なので、振り返りに必要だと考えています。
課題レイ32本の作り方をすべて頭に入れるのは最初はなかなか難しいので、生徒さんに教える前にDVDを確認できると、よりスムーズに丁寧にレッスンをすることができると思います。
また自分の技術の確認にも役立ちます。
このモアナコアのDVDはよしみ先生が非常に苦労をして作られた素晴らしい教材です。
かゆいところにも手が届くような細やかさで、先生のお人柄が全面に出ています。
ぜひScrapfunの対面のレッスンを受けながら、DVDを平行して使われて、リボンレイのインストラクタを目指していただければと思っています。
ディプロマ取得コースは随時受付中です。
レッスンは栃木県内各地のカフェ、茨城県古河市のカフェ、群馬県前橋市の貸し会議室で受講が可能です。
また都内にも定期的に行っています。
リボンレイを始めてみたいとお考えの方、ぜひ一度ご連絡ください。
一番最良の方法を一緒に考え、ご提案させていただきますよ~♪
お問い合わせは
件名に「ワークショップDEクラフトカフェ」とお書き添えの上
ayumio@mbk.nifty.com
までメールをお送りください。
こちらのフォーマットもご利用くださいませ。
お問い合わせ
Scrapfun主催のレッスンはこちら↓
以下のスケジュールでレッスンをしています。
2月7日(日)10時~12時
宇都宮市山本 道草
3月12日(土)13時~15時
野木町丸林 カントリーフィールドまきカフェ
3月15日(火)10時~12時
3月19日(土)10時~12時
宇都宮市今泉 キラシク
2月9日(火)10時~13時
3月24日(木)10時~13時
益子町 chanomi cafe ゆるり
ブログランキングに参加中です
クリックして見に行っていただけるとうれしいです
にほんブログ村
FBページを開設中ですよろしくお願いします!!