栃木県のカフェでWSを開催しているビーズ講師の中山七恵です
TOHOシードビーズアカデミアという講座カリキュラムをレッスンしています。
このシードビーズアカデミアですが
◇ハスケルワイヤー
◇ビーズ織り
◇ビーズステッチ



この6つの技法を基礎と応用に分けて12回のレッスンで学んでいただけます。
(基礎のみの6回コース、お好きな回をセレクトして受講することもできます)
市販されている本や専用DVDでTOHOのシードビーズの歴史や工法も学べますし、講師登録後はTOHOのオンラインサイト「beads market」の商品や講習用のキットが割引価格で購入できます。
ビーズのカリキュラムはたくさんありますが、この講座がおすすめなのは、いろいろな技法がまんべんなく学べることです。
ビーズワークを始めてみたいけれど、どんなスタイルが自分に合っているかわからない方にぴったりだと思います。
またレジュメ付きのキットが用意されているので、自分で材料を揃える手間が少ないですし、将来自分で教える時にも授業がしやすい内容になっています。
私がこの資格を取りたいと思ったのはカフェでビーズのレッスンをしていく際に、いろいろなご要望にコンスタントに答えられると思ったからです。
レッスンを開始して半年ほどですが、30名以上の方に単発レッスンを受講していただいています。
気に入られて少しずつカリキュラムの受講数を増やされる方も多いです。
レッスンではお教室開講のサポートなどもご相談に乗っています。
現在、11月、12月スタートの生徒さんがいらっしゃいます。
将来、ビーズ講師としてお仕事をしていきたいと思っている方、検討されてみてはいかがでしょうか?
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
シードビーズアカデミア認定講座
レッスンスケジュール
*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+*+
12月8日(火)
1月19日(火)10時から
益子町 chanomi cafe ゆるり
12月9日(水)10時から
渋谷109近く
(詳細はお申し込みの際にお知らせします)
お問い合わせは
nannanmark@yahoo.co.jp
またはこちらのフォームをご利用くださいね。