先日、蔵の街大通りにある老舗旅館かな半旅館さんでレザーワークDEクラフトカフェがありました。
講師はアトリエ正樹の上原先生です(^^)/
この日のレッスンは気まぐれバッグと名刺入れでした♪
バッグは裁断済みで針を入れる穴も先生が開けてきてくれますので、縫うところから。
小さな穴に2本の糸を入れていくので、糸を針が通ってしまうことも~
そんな時は先生が調整してくれますのでご心配なく(^^♪
2枚の革をクリップで固定してずれないように塗って行きます。
みんな自分の膝で固定して真剣です♪
こちらは名刺入れを作られています。
ご自分とご主人の2つを作られているおかみさん。
ご主人思いですね♪♪
名刺入れだとこんな風に固定してもらえるので楽ですね~♪
オプションで(あっ!無料ですよ。もちろん(笑)イニシャルを入れています。
この後ハプニングがあって、とーってもオリジナルな作品になっていた方も。
おかみさんがとっても明るくて笑いが絶えないお店なので、とーってもにぎやかに開催されたWSでした。
いただいた柏餅。
おいしかった~♪
おかみさん、おいしいコーヒーもいただきごちそうさまでした!
こちらがみなさんの作った作品です。
初めて見るお色ばかりで今度自分が作る時はどの色がいいかな~と目移りしてしまいました。
革の取っ手をつける前にお気に入りのキーホルダーを差し込まれた方もいましたよ。
アクセントになっていて素敵な仕上がりでした。
とてもご好評で次はA4トートを作ってみたい!という声にお応えして、7月と8月にも開催することになりました(^^)/
A4トートはこちらです♪
A4ファイルが横に入り、まちもしっかりとありますので、お弁当などもOKですよ~
デイリーユーズでぜひご活用ください。
こちらは1日では完成しませんので、下記の日程を両日受講でお願いします。
開催日程はこちらです↓
7月11日(土)
12時から13時 ランチ
13時から16時 WS
8月10日(月)
9時30分から13時 WS
かな半旅館 栃木市万町5-2
駐車場は後ろに6台あります。満車の場合は近隣の公営駐車場をご利用ください。
受講費:A4トート 9500円 ミニトート5500円 名刺入れ4000円
☆7月11日受講希望の方はかな半旅館のランチをお召し上がりください。8月10日受講希望の方はドリンクのご注文をお願いします。
こちらは「かな半特製丼」
茄子の卵とじどんぶりです。
そぼろと一緒にふんわりととじられていて、何度も食べたくなるうまみぎっしりの丼ぶりです。
お問い合わせ、お申し込みはこちらからお願いします。
お問い合わせフォーム
初めての方もみなさん楽しくレッスンしています。
どうぞお気軽にご参加くださいね♪