パルシステム講習✨ | Scrap-tearoom 〜スクラップブッキングとtea life〜

Scrap-tearoom 〜スクラップブッキングとtea life〜

サクラクレパス
メモラビリアートのインストラクターです。
富士フィルムイメージングシステム株式会社
アルバム大使としても活動しています。

お教室にご興味のある方はご連絡くださいね。
スクラップブッキング&tea lifeを綴ってます⭐️

昨日は台風にヒヤヒヤしながらも
講習開催することができました

葛飾のウイメンズパルでの
スクラップブッキングの講習


昨年に次いで
今年も開催することができ
嬉しく思いました

未就学児は託児があったようで
小学生5名
大人8名の講習でした。

今回はアシスタントの方が
いなかったので
2時間グルグル回りっぱなしでした。

{D07618B0-7B47-41C4-BD1C-15DA3D6EE221}



{EDAD512C-1DFD-4F2C-AB61-77F72474DD85}


バタバタで準備写真しか撮れず
それも途中写真でした。


{67D50C27-3E4B-4720-839A-DEC2F82BC9EF}



{5FE870A0-BC2F-40B8-996A-E2AAA6D1C0E4}

砂でローマ字で名前を描いたり✨
シェーカーボックスを
作ったり☘

{17D4A184-7950-4C3A-8A4A-816B3928F1B2}


洗濯機にしたい〜と
小さい洋服を作って
シェーカーボックにいれてる女の子

ネコちゃんに
サングラスをつけたり、
いろいろ自分アレンジをして
夏の思い出を飾ってもらいました。

板橋から参加してくださった親子は
夏の自由工作に出されるそうで
真剣な眼差しで
何度もなんども質問をしながら
親子で完成してくださいました✨

帰りは
山盛りにお肉で
リフレッシュ
{2AD54273-2568-4FFE-BD72-46BAAEFF76B0}



今日1日頑張って夏休み終了です
みなさん頑張りましょうね。