比べてみよう★ミンティーとゆかいな仲間たち | 木もれ日牧場

木もれ日牧場

人生のんびり('◇')木もれ日ブログ

こんばんは。

本日は予告の通りミンティーマジックさんと色んな人を比べてみました。



撮影環境が夜なのと、細かく定規等使ってないのできっちりとはしてないので(予告しといてこのていたらく)
それでもいいよって琵琶湖のような広い心でごらんいただけましたら幸いです(^_^;)

まずは奥目比較。
発売前の横から見たお写真がアイギミックがえらい引っ込んでんなーと思って購入ためらったくらいなのですが・・・


奥目と名高い(?)スコちゃんとさほど変わらない程度です
スコちゃんて呼んでるのは我が家のデフォルトなんでお気になさらずに~(^_^;)
(いつお迎えしたのかっていうのはほとぼりが冷めるまでぼかしたい・・・もう公開しちゃったけど・笑)
ネオブライス ショップ限定ドール スコッティマム/タカラトミー
Amazon.co.jp
ネオブライス ショップ限定ドール ミンティーマジック/タカラトミー
Amazon.co.jp
ラディエンス+、金髪ロング、前髪あり、茶まつ毛と四拍子ダダ被りなお二人なのですが
(あ、アイシャドーの色も結構似てる)

「ミンティ顔ちっさ!!!」

・・・スコちゃんの服が衿元詰まってるせいかと思って急遽着替えさせたけど↓
やっぱりミンティは小顔です。チークの範囲が全然違うからですね。
肌タイプがミンティはクリーム肌、スコちゃんはナチュラル肌なのでスコちゃんの方がやや赤ら顔な印象。
まつ毛の長さはスコちゃんの方が長いです。

続きましてグッディガールゴーゴーさん。
ラディエンス+のクリーム(色白肌)同士なので個人的にはかなり似てると思います。
チークの入り方も同じような範囲とグラデーションの濃さで。

ゴーゴーさんのリップの色がミンティのチークの色で
ミンティのリップの色がゴーゴーさんのチークの色に近いので、
二人並んでると対になってるみたいで今後お揃いコーデしたい系。


お次は私の天使ことマトリョーシカメイデンのマトちゃん。
ミンティのクリーム(色白肌)よりさらに白いスノウ(白肌)のスキンカラーです。
マトちゃんのチークは薄づきでホワァと入っているので、ミンティがやけに健康的に見えますネ。
ラディエンスはアイホールが大きいイメージですがマトちゃんはまぶた幅が広いのでこの二人だと目の大きさはさほど違わないかも。
耳から顎にかけての輪郭はラディエンスのほうがふっくらしていて、顎はラディエンス+のほうが尖っているのかな。。


ラストはよくわかんないけど近くにいたので参加してみました的なアイスルネちゃん!(笑)
ルネちゃんのとりあえず余白を塗りたくったようなメイク、愛らしい~(*゚▽゚*)
となりにいるミンティがぐっとお姉さんに見えます^^
ルネちゃんのスキンカラー、確認するために調べたらミンティと同じでした。
ナチュラル(普通肌)だと思ってた・・・。ミンティの方が白く見える。

---とまぁ新たな発見もありつつそんなかんじで。
(当ブログはふわっと始まってふわっと終わります)

薄々気付いていたけど私は金髪で正面カラーが水色や薄いグリーンだとめっぽう弱いらしい(^p^)

ではでは。

にほんブログ村 コレクションブログ ブライスへ
にほんブログ村