そうです!初体験してきました!
ダイビング中、泡がぼこぼこでない、今とっても注目されてて、使用者がどんどん増えているこのリブリーザーダイビング!
スコッティーズで、体験または、コース受講可能ですよ!しかも、今では、オープンウォーターダイバーのライセンスを持っていれば、テックダイバーでなくても、受講可能です。
まず、そのリブリーザーの器材がどのようなのか、ご紹介!
ダイビング中、泡がぼこぼこでない、今とっても注目されてて、使用者がどんどん増えているこのリブリーザーダイビング!
スコッティーズで、体験または、コース受講可能ですよ!しかも、今では、オープンウォーターダイバーのライセンスを持っていれば、テックダイバーでなくても、受講可能です。
まず、そのリブリーザーの器材がどのようなのか、ご紹介!
このように、小さなタンクが2本です。普通のタンク1本の器材よりもちょこっと軽い気がします。自分で吐いた息をまた吸うというシステムです。
この後、インストラクターと一緒に、海中へ。
海の中の写真は、このとき、撮っていないので、次回、ご紹介しますね。
本当に、魚が逃げていかないんです。
ものすごく近くまで大接近。
ぼこぼこと音が出ないので、とーっても静か。
このリブリーザーで潜ると1本のタンクで潜るダイビングがとってもうるさく感じますね。
このダイビング後、リブリーザーが大好きになった私は、今コースを受けています。
新しいことをまた学んでいます。
今日もこれから、リブリーザーの器材をつけて、海へダイビングに行ってきます