ハリウッド映画界で活躍する英語発音矯正トレーナー
スコットペリーのスタッフ Nao です!

英語での挨拶というと

A : Hi, how are you?
B : I'm fine think you, and you?
A : Fine, thank you.

ですよね。

ほとんどの日本人は中学生の時に
このやり取りを暗記させられてますから

How are you?

と聞かれると
元気じゃなくても Fine と答えてしまう・・・

という方も多いと思いますガクリ

実際には挨拶もいろいろありますよね。

How are you doing?
How's your life treating you?
How's everything?
How's going?
What's up?

などなど、カジュアルなのか、フォーマルなのか
いつもの挨拶なのか、久しぶりなのか
また、国によっても変わってきます。

今日はScott先生がレッスンで使っていた表現を一つご紹介します

What's new?

これはカジュアルな感じで、
ちょっとご無沙汰していた人とか
毎日は会ってないけど、1週間ぶりに会った人などに使う挨拶です。

こう聞かれたら何て答えるかがポイントです。

相手はあなたがどうしていたかを知りたくて
あなたに興味があってこう言っているのですから

"Nothing much."
とか
"Nothing new."
とかそっけない答えをすると 

『あなたには言いたくない』
『関係ないでしょ』

と答えていると取られます。

どんなことでもいいので答えましょう!

最近忙しかったんだ。
"I've been busy lately."

週末、台風で家からでられなかったよ。
I was stuck at home because of the typhoon.

おいしいお店見つけたから友達と行ってきたよ。
I found a nice restaurant and had dinner with my friend.

などなど、なんでもいいのです。

How are you?
と聞かれた時も
反射的に Fine と言ってしまうと思いますが
できるだけ違うことを答えるようにしましょう!

お決まり文句で逃げないことが
自分の英会話力を鍛えるトレーニングになりますマッスル


こんな生きたアメリカ英語表現が学び放題

発音大学の英会話プログラムはこちらからチェッククリック
発音大学 英会話プログラム



こちらもCHECK PLEASE

イングリッシュ ONLY ブートキャンプ in Japan
http://hatsuondaigaku.com/ebootcamp

発音トレーナー スコット先生のFacebookで最新トレーニング法をゲット!
https://www.facebook.com/ScottPerryTraining

無料の発音チェックはこちら
http://www.scottperrysensei.com/levelcheck.html

スコットペリー公式ウェブサイト
http://www.scottperry.jp/