また呼吸

と思ったあなた、
本当にお腹から声が出せていますか

結構やっているつもりでも
喉からの音になっていることが多くあります。

お腹から、”あーーーー”と声を出しながら
お腹を押してみてください。
お腹からの声なら、音によって空気の量が変わるので
自然と音が変わるはずです。
変わらないなら、それはお腹からの声ではありません。

お腹からの声を出すためのトレーニング法を
Scott先生が紹介します

そして”R"の発音。

このブログでも何度か紹介していますが、
巻き舌は間違いですよ

巻かずに、引くんです

舌の状態は口の中でどうするのか、
どのくらいどうやって引くのかを
Scott先生がはっきりと説明します

この指導を見ると、
Scott先生が言う、
「発音はPhysicalだ」
というのが納得できます。

割り箸を用意してご覧ください

【B8 腹式呼吸で話すためのエクササイズ、Rの発音】
日本語解説版
英語解説版






ペタしてね読者登録してね