日本の皆様Bonjour。

 

 

 

 

天気が良すぎて嫁が真っ赤に日焼けしまくったベルギー猫です。

 

ベルギーはイーペルにて3年に1度開催される「Kattenstoet」

 

日本語で猫祭りに行ってきたので早速書いていきたいと思います。

 

開催日は、決まって5月の第2日曜が本祭、で前日の土曜日が前夜祭です。

 

なので今回は、11日土曜日が前夜祭、12日日曜日が本祭です。

 

一応、プログラムとしては、18時から21時45分までが細かなイベント、

 

22時から前夜祭イベントです。

 

何で22時からとかなんだって喚いてる日本人の人居ましたけど、22時くらいに

 

ならないと暗くならないからですよ。

 

こっちでは夏の花火大会なんぞ23時スタートが早い方です。

 

24時が普通ですね。

 

そんな訳で、そんなに焦っていく必要もないので、午前中はのんびりしつつ

 

荷造りして~って感じでのんびりしてました。

 

お昼ごろに家を出発しまして、のんびり走る事1時間半ちょいでイーペルに

 

到着です。

 

規制がすごく流動的で、着いた時はグランプラスが横切れなかったので

 

大回りする形で何とか予約していた駐車場へ到着しました。

 

初めて走る街だと一通とか気を付けないといけないので気を付けてたんですが

 

規制が変に入ってるせいで、行き止まりになっちゃう形の所とかあるので

 

逆走せざるを得ない所とかあるんですよね。

 

入る道はあるのに出る道がないって感じです。

 

そういう所こっちは適当です。

 

何も考えてません。

 

とりあえず向かう道を封鎖って感じです。

 

そんな感じで逆走してくる車とすれ違いながら走っていました。

 

着いてからはのんびりと少し散策して、ホテルへチェックインして

 

少し休憩です。

 

それからちょっと早めでしたが、晩御飯を先に食べることに。

 

人が集まるのでご飯時とか場所ないのが容易に想像できますからね。

 

6年前と比べるとやはりいくつかのお店が無くなってたり、違うお店になってたり

 

しちゃってましたね。

 

昔は寿司レストランとかなかったですし。

 

スーパーチックな奴があったはずなのに自転車屋になってたし。

 

嫁が寿司!って言うので、6年前はなかった寿司レストランにしました。

 

やってる人は中国人っぽい感じですが、フランス語は苦手な模様。

 

英語メインで変な日本語をしゃべりつつ、お寿司と、焼き飯、唐揚げを

 

頼みました。

 

 

サーモンの握りと軍艦巻きなサーモンとよく分からん何かに、これまた

 

カニカマと何かな巻き。

 

うむ。よく分からんのに普通に美味しいのはやめて欲しい。

 

毎度だけど。

 

 

焼き飯。

 

。。。冷食並な美味しさはありましたね。

 

普通に美味しいから困る。

 

コーンにフライドオニオンにネギってよく分からん組み合わせな癖に・・・

 

 

唐揚げ。

 

持ってきた店員さんに「唐揚げ?」って確認取ってしまいました。

 

チキンカツじゃん。笑い泣き笑い泣き笑い泣き

 

ソースに中華チックなソースついてましたけど、チキンカツとしてはかなり優秀。

 

かなりな美味しさ。

 

が、まかり間違っても唐揚げではない。

 

パン粉ついて揚がってるし。

 

チキンカツで売り出せよ。。。

 

 

そんな相も変わらず変な寿司レストランを満喫してから小イベントを

 

巡ることに。

 

パンフレット欲しかったんだけど、インフォメーションセンターとかなくて、

 

配り歩いてる人がいたんだけどなかなか遭遇せず、大人しくスマホで調べて

 

ぶらぶらとチェックしていました。

 

基本は、演奏してたりダンスしてたり、ちょっとした演劇だったり。

 

この辺は後で動画にする予定なので、詳細はそっちで。

 

そんな小イベントを全部回ってるうちに良い時間になりましたので、

 

早めに座席を確保。

 

前夜祭時は、スタンド席はフリーなので自由な所に座れます。

 

ちょっと思ってたのと違って、場所取り間違えた感な場所に陣取っちゃいましたが。

 

今回は猫祭り本編にはさほど関係ない感じな内容でしたね。

 

前回(6年前)が、イーペル猫に新しく仲間が誕生したっていう設定で

 

世界各国からお祝いのメッセージが届いています!

 

的な感じでプーチンとか金正恩の映像使って、少々ぶっ飛んだ映画作ってたり

 

してたんですがね。

 

今回はえらく幻想的な感じでした。

 

これはこれでよかったです。

 

 

前夜祭は、これにて終了です。

 

実際には昼過ぎに猫探しをやったりというイベントがあったりしたんですが

 

子供がいるファミリー向けだったので参加できませんでした。

 

任天堂のスイッチがもらえたりするイベントだったんですがね。

 

年齢制限があるのを見て諦めました。

 

まぁ、我が家には既にスイッチがあるっちゃあるんですが・・・

 

そんな訳で11日のイベントは終了でした。

 

次は本祭、12日の様子を書いていきますが

 

一旦こちらの記事は終了と言う事で。

 

 

À bientôtニコニコニコニコニコニコ