LASGOOのレーザー水平器5,600円でございます
はじめてレーザーなるものを手にして
未知なる力を得た気になっております
暗くして照らすと綺麗
スパイ映画のような防犯用レーザートラップ
そして間接照明としてふんだんに用いたレーザーに照らされ
浮かびあがる
近未来・サイバーパンクボロ戸建
できる気がしてきましたよ
(水平器で遊んで申し訳ありません!)
さて今回のDIYは床下調査です
筋交いの有無の確認と、土台、床束など木部の確認です
今回の床下は調湿用でしょうか?猫の砂のようなものがまかれています
なかなかきれいな床下だな〜と思いながら
ギリギリの人通口を片腕ずつとおし、なんとかくぐり抜け
奥へ奥へと這い進んでいきます
ふと目線を上げると
顔に触れるかという眼前に、思いがけないものが・・
ナゾのタワーです
よく見ると
タワーの頂点でうごめくモノが・・
シロアリだ・・
なんてこった
とんでもないものを発見したぞ
シロアリを発見した衝撃と
空中に向う奇妙な蟻道
そして気持ちわるいながらも懸命に働くシロアリたち
それにしても
このまま上にタワーを築いて上まで到達するのでしょうか?
無理だろう
まさに砂上の楼閣ではないか
いや待てよ、自分はどうだろうか
そこそこDIYをしているが
すこしでも誤れば砂上の楼閣ではないか・・
シロアリを眺めながら自らを振り返り
床下でしばらく固まってしまいました
シロアリ発見に絶望を感じながらも床下調査を続行する
基礎を登るような蟻道やその痕跡はない
また所々、土台や束を押し強度を確認しつつ併せて目視点検を行った結果、幸いにしてシロアリの食害および腐朽菌による腐食はなさそうです
しかしこのままではほっとけませんね
シロアリは土中に巣をつくるので、土中のシロアリに薬液は届かずシロアリをかえって分散させてしまうという意見もあるようですが、四の五のいってられません
とりあえず応急処置です
ざっくり費用は
シロアリタックルは4700円
噴霧器1000円
です
本格的な対策を調べなくては
つづく・・
本日のDIYミュージックは
Echosmith - Cool Kids
です







