以前、チャットGPTを記事にしたことがあります👇



その際にすこし触れた

意識を持ったと話題になったグーグルのLaMDA


それをもとにしたAI・Bardの日本語版がでました!


さっそく質問してみました爆笑



ファーストクエスチョン!

神戸・元町駅周辺で美味しいランチの店は?




きちんと実在するお店おねがい

ちなみにチャットGPTに同じ質問をすると👇


実在しないお店をさもあるかのように教えてくれます笑い泣き

バード、いいね(≧∇≦)b

チャットGPTとは違うぜ!とな
素晴らしい爆笑


第2問!
志村けんのモノマネをしてほしい


もしかしてゆってた?

いやいや、これでしょ

うむ
「だっふんだー」をそこまで知っているとはびっくり
これはもしかしてジョークいける・・

第3問!

チャットGPTもそうだった
なぜジョークに対して自信満々なのだろうか


駄洒落?
ジョークもAIレベルとなると
高度すぎて人間には理解できないとか?

もうわからない
この質問をするしかない

第4問!

すでに普遍的評価となっているクソゲーなのに
この質問に答えられないとはムキー


BardはBardの強みがあると思いますが
チャットGPTのほうが表現力やユーモアがありますね
大嘘をつきますが(Bardも嘘をついてます)


とはいえまだ試用中
ディープラーニングで今後どんどん賢くなっていくニコニコ


第5問
人類の友人として、人間の様々な悩みや不安を解決する一助を担ってくれることを期待しています。ありがとさーん!


アホの坂田かっ!!
とね
いつの日か