どうも、すこっちです。(^o^)
今日は9月に入って、最初のガイド活動日。
暦の上では9月でも暑さはしっかり残っている。かれこれ5月ぐらいから続く、「長期夏モード」も果たしていつまで続くんだか、、、。(-_-;)
まずは、これから行ってみましょう!
はい、お決まりの伊達政宗様の騎馬像。
天気は快晴だったので、青空が映えるぅ。
仙台城の本丸から仙台市内を撮影しましたら、雲は多めだけど、1日雨とは無縁のピーカン天気☀️でありました。
今日は仙台伊達武将隊の政宗様と片倉小十郎重綱様がいらっしゃいましたよ。
来週開催される「武将フェス」のPRもあったみたいです。
今日のアタシは、午前中のみの活動で、お一人でお越しの壮年の男性をガイドしました。
四国からお越しということで、四国の現存12天守はみんな行ったことがあるんだそうで、うらやましい限りです。
案の定、歴史にはお詳しい方だったので、ひじょうにガイドしやすかったです。(^^)
アタシも以前このブログにも書いた「香川旅行」でもって唯一丸亀城は訪れていたので、「あの斜面の勾配はキツイですよねぇ。」なんて話で盛り上がりました。
最後にこちら!