工藤静香のコンサートで山形に来てました。 | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^。^)


今、アタシがこのブログをどこで書いているかというと、工藤静香のコンサートの会場である山形駅前すぐにあるやまぎん県民ホールなのであります。



いゃああ、山形は暑い🥵。平野の宮城県民にとっては、周りを山に囲まれた盆地山形の暑さは、殺人的な暑さです。☀️

(駅の外出たら、死ぬかと思ったわ)


でも、とうとうこの日が来ましたねぇ。

実を言うと、例の7・5予言が現実のものとなったら、どうしようか?😨中止になったら、払い戻しになるのか?っていうか、本当にそうなったらそれどころじゃないだろう!


そんな事を言っておきながら、チケット取り、この日を首を長ーくして待っていました。


工藤静香さんと言うと、年齢は同じ年代なんだよね。そんな彼女が今でもアーティストとして頑張っている。応援しないわけにはいかないでしょ!まぁ、曲も好きですし

「まだだ、まだ終わらんよ」という五十路のクアトロパワーを魅せて欲しいものです。


こちら、会場を待つ人たち


これ、やまぎん県民ホールのウリなんですが、こちらが天童木工の高い椅子です。


ね、品格と重厚感を感じますでしょう。


詳しいレポートはまた明日!(^。^)