どうも、すこっちです。(^o^)
7月6日に暑さで銀行のATMにキャッシュカードを置き忘れ事件について書きましたが↓
実は昨日の夕方、この出来事を超える榊原郁恵さんもびっくりの「夏のお嬢さん」ならぬ、「夏のお忘れさん」な出来事に遭遇しました。
あれは、多賀城のセブンイレブン笠神店にコーヒーを買いに立ち寄ったときのこと。
店員からコーヒー用の紙カップを受け取って、いざコーヒーサーバーに向かい、カップをセットしようとした時、その光景がアタシの眼の前に、、、。
な、なんと、手付かずの「アイスコーヒー」がその場に鎮座しているではないですか!
おい、おい、本当かよ!思わず一旦閉じたサーバーの蓋を開けて、二度見したわ。
「あらら~やっぱり、確かに置き忘れてるよ。」
こんな光景を目の当たりにした時、あなたならどんな行動を取りますか?
まあ、すこっちもある意味気が動転していたんで、すぐさま店員のお兄さんに声を掛けて、引き渡してしまいましたとさ、めでたし、めでたし。
って、なんてもったいないことを。せめて、証拠写真ぐらい撮っておけば、インスタやXでバズったかもしれないのに。(-_-;)
いやあ~、世の中信じられないようなことってあるんだねぇ。
これって、どうしてこうなったんだろうか?みなさんも推測してみてよ。
例えば近くにセブン銀行ATMでもあればさ、「コーヒーが出来上がるまでにお金おろしておこう!」と余計な考えが先走って、お金をおろしてそのまま満足して帰ってしまったというのなら、ありえない話ではないが、このお店のセブン銀行ATMは離れた場所にある。
あとはなんだろうねぇ。緊急を要する電話が入って、取るものもとりあえず、せっかく買ったコーヒーもそっちのけにして帰ってしまったとか?
まさか、「グリコ・森永脅迫事件」のキツネ目の男の再来か?(昭和人限定ネタ)
う~ん、🤔こりゃあコナン君でも解決は難しいぞぉ。
でもさ、人間ってね、毎日のようにジリジリと真夏の天照大御神(アマテラスオオミカミと読む)さんに痛め続けられるとですね、そりゃあボーっとして意識が飛んでしまうことだってありますよ、だって夜も寝苦しくてちゃんと寝れてないし、エアコン付けたら付けたで体調もおかしくなりますし。
眼の前のやんなきゃいけないルーティーンが2つ以上増えちゃったりしたら、そりゃ忘れてしまうことだってありますよ、だってにんげんだもの。
みなさんも、くれぐれもコンビニコーヒーの置き忘れなどされませぬように。m(_ _)m