さあプロ野球開幕!結果は、、、。(ー_ー;) | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^^)

 

ついに迎えましたね、プロ野球開幕。

 

思えばいつからなんでしょう、プロ野球が3月に開幕するようになったのは?

自分がティーンエイジャーのときにプロ野球を観ていたときは、ずーっと4月開幕だったような。そもそも、気温が低い場所を本拠地にするチームもなかったし。今だと楽天が唯一3月開幕というのはハンデである。寒すぎたんでは観客もビールを飲む気にもならないし、寒さというものに集中力をそがれる。

 

でね、今日の楽天対西武の開幕戦。

 

ご存知かとは思いますが、0-1で西武ライオンズの勝利!

 

まあ、予想はしてたんだ。どうせ今井は打てんだろうなって。そしたら、やっぱり打てなかった。(+_+)今井に対してわずかに2安打。でも、楽天の先発の早川は頑張ってた。7回ツーアウトまで0点に抑えて、今井とがっぷり四つだったんだから、これは立派なもの。ただ残念だったのが、ツーアウトまでこぎつけておきながら、どうして勝負強い外崎と勝負するんかねぇ。

あそこはさ、次のアギーラ勝負でも全然良かったんじゃないの?早川に大田という若いバッテリーだからかもしんないけどなんか、もっとずる賢さが欲しいかなぁ。あそこは臭いところを攻めて最悪歩かしでも、良かったように思ったのはアタシだけでしょうか?

 

そうは言っても、結局零封ですからね。9回はちょっと盛り上げたけど、エンジンが掛かるのが遅いのは相変わらず伝統のようで、困ったものです。

 

まあでも、先発・中継ぎを含めてピッチャーが試合を作れたという点においては、悪くないかなあと。これが、中継ぎも打たれて試合が壊れちゃったら、その時点でお客さんが帰り足になっていただろうしね。早川も負けはしたけど、相手が悪かった。今日のピッチングがシーズン通して出来たら、二桁は硬いかもね。

 

それにしても、オリックス対ソフトバンクは開幕からしびれる試合してくれますなぁ。

ピッチャー陣もバッター陣も見どころ満載だわねぇ。

 

つーか、楽天の投手陣はあのソフトの打線とまともに渡り合えるのだろうか、、、。(-_-;)

 

明日は勝手よぉ、楽天イーグルス!