脳を柔らかく保つには? | 仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

仙台城 謎の覆面ガイド「すこっち」のブログ

平日はフツーの会社員、しかし週末は伊達政宗の居城「仙台城」にてボランティアガイドを務める謎の男、「すこっち」。
ウィスキー好きで名付けたハンドルネームで、ジャンルを問わず、縦横無尽にブログで語り尽くします。

あなたも「すこっち」に酔いしれてみませんか?

どうも、すこっちです。(^o^)

 

みなさんの脳は「柔らかい」?それとも「硬い」?

 

そんなこと、柔らかさを測ることは出来ないんであくまで感覚的なもんかもしんないけど、年令を重ねるにつれて、硬くなっていく人は多いんではないでしょうか?

 

アタシ的には、好奇心やチャレンジ精神が無くなったら、それは硬化一直線だと思っているんで、常に新しいことへのアップデートは心掛けるようにしています。

 

でね、今日見たこのブログをリブログするんですが、脳を柔らかく保つにはノルアドレナリンが大事なんだって。いいねえ、新しい知識をインプットするってことは、若さを保つ秘訣かも。