秋の尾瀬を紹介したので!


6月末にも行った時の画像をアップしてみました!^^




尾瀬の水芭蕉の時期は、こんな感じです。

画像は、尾瀬ヶ原にて!




朝の5時過ぎの画像です。

携帯で撮ったので画像はいまいちですが!^^;



水芭蕉が綺麗だったので一枚!



尾瀬ヶ原から撮った至仏山!

ちなみに今回、登った山です。



尾瀬ヶ原から三条が滝に行く途中崖から撮った川!



三条が滝です!


尾瀬は、いいですよ!

みなさん、機会があれば是非一度行ってみて下さい!^^



oze_01



10・11日で尾瀬に紅葉を観に行ってきました!


朝9時の新宿発の高速バスで戸倉まで行き

戸倉から路線バスで鳩待ち峠に行き

そこから、その日は山の鼻の至仏山荘というところに

泊まりました。

山小屋が綺麗なのでビックリでした!

上記の画像は、鳩待峠から山の鼻までの途中にある橋の写真です。



oze_02



2日間とも、行動中は雨が降らなかったのですが、

霧がかかってあまり写真が綺麗に撮れなかった。

上記は、尾瀬ヶ原で撮った、草紅葉の画像です。



oze_03



2日目は、山の鼻から至仏山に登りました。

途中までは、尾瀬ヶ原が一望できたのですが、

山頂に近づくほど、霧が凄く、写真も撮れなかった!





とりあえず、山頂に着いた記念に撮りました!



oze_04



紅葉には、若干早かったみたいですが、

とても綺麗で良かったです。



今回は、少し紅葉が遅いようでした。

多分、今週あたりが、見頃ではないでしょうか!?








猪木


今日は、会社の人から新日本プロレスの東京ドーム大会のチケットを

頂いたので、観に行ってきました。


さすがに貰い物で、2階席だったので、画像の通り小さくモニターでしか

試合内容は、観れなかった!


東京ドーム大会ということで正直期待をしていたのですが

はっきりいって、総合格闘技におされていて空席の目立つ

盛り上がりの欠けるものでした。

正直、テレビですごい歓声だな~っと思っていたら

テープだったので落胆!

この話を聞いて、ショックを受ける人がいるかもしれませんが


昨日の新聞で新日本プロレス危機っとあったが

最初は信じていなかったが


今日の内容をみて、なんか本当のように思えた!

一プロレスファンとしては、辛いものがあるが

あの内容では!


今日のプロレスで一番盛り上がったのが

試合ではなく、猪木が出てくるところだった!

試合より盛り上がってる!

それとブロック・レスナーは、

ハッキリ別格ですな!



けれども、自分自身、今回の目的、

長州力のパワーホールを聴くのと、

アントニオ猪木の1・2・3・だ~♪

それとブロック・レスナーを観ることだったので

それに関しては満足しました!


それでは、また!

平和島!


日曜日、ちょいと、青物横丁と平和島に仕事で行くことになって、

朝、国税調査の資料を渡した後、愛車の折畳み自転車で出かけました。


1件目の青物横丁に寄ったら、お昼を過ぎて過ぎていたので

その近くに前から気になってた、取材お断りのラーメン屋に食べに行きました。

早速ラーメンを頼んだ!待ってる間に、お客がぞろぞろと増えてきた。

お客は、みんな大盛りを頼むなぜだろう?っと思ったら

普通の大きさでは、ちょいと少ない感じだ。だからみんな、中盛り、大盛りを頼むのか

納得してしまった!

ラーメンの味は、豚骨と鶏ガラのスープで、けっこうコッテリ系の味で

おいしかったです!

今度は、大盛り頼むぞ!


腹ごしらえを終えた後!

もう1件の平和島の用事を済ませた後、

その近くに人がぞろぞろ歩いてる!

なんだ!?

そうだ、この近くは、平和島競艇が近くだったんだと思い!

そちらの方向へ!

久しぶりに競艇を観ようと思い、100円の入場料を払い入った。

入ってしまうと、やはり舟券が買いたくなり、新聞を買い

予想をした!

入場した時間が1時半を過ぎていたので

7レースの締め切りが終わった後で

8レース目から買った!

さすがに、久しぶりの競艇で、金額は1口300円で

3連単のボックスを買った!

始まると、いきなり3連単1870円が当たった!

けど300円しか勝手なく、5610-1800円=3810円


結局、9、10、11レースを外してしまい!

-3000円の結果でした!

やはり、久しぶりだと感が鈍ってた!^^;


けど、久しぶりの競艇はなかなか面白かった!^^




1日は、映画の日ということで、ファーストデイで1000円で映画が観れる

のとちょうどツイ・ハークの映画「セブンソード」の公開日で

川崎のTOHOシネマズに映画を観に行きました!


映画の日と公開日ということで、

混んでると思いレイトショーをインターネット予約しました。

行ってみたら思ったよりも空いていて

ゆっくり映画を観れました。


映画の方は、これから観に行く人もいるので

言いませんが、ただツイ・ハークの「HERO」「LOVERS」と違って

あの色鮮やかな感じが無いので、

どう思うかありますが、

ただ私的には結構好きな映画でありました。


それと川崎は、映画を観るにはいいところです。

チネッタ川崎とTOHOシネマズ川崎とが徒歩10分圏内あるので

迷ったときはいいです!

また、両方とも映画館が綺麗なので!


久しぶりに映画を観るといいですね!

なんか、また続けて映画館に映画を観に行きたくなりました!


また気が向いたら更新いたします!


それでは!


何か急に、書くことがなくなりブログの更新をやめてしまってた!

けど、ちょいとこの前の3連休のうちに山に出かけたので

写真のアップとともに更新!

これからは、気が向いた時に更新して

ブログを長く続けることにしよう!


週末、金曜の晩から高速バスに乗って秋田と山形の県境の山

鳥海山に行ってきました。


画像は、1日目に晴れたので、頂上で夕日が沈んだときに撮ったものです。

2日目は、雨だったので下山し、酒田で温泉&刺身・地酒を満喫し!

帰ってきました。


行程は、

金曜22:30 渋谷マークシティー5F 酒田行き高速バス

            ↓

土曜 7:40 酒田市 到着

    8:00 酒田市 鳥海山 鉾立行きバス

    9:20 鉾立 到着

   10:10 鉾立登山口より

   12:00 鳥海湖 到着

   14:40 御室小屋到着

   15:00 頂上到着

   16:30 御室小屋 避難小屋(宿泊)


日曜 6:15 御室小屋

    8:45 鉾立登山口到着

    

 下山後、バス待ちの為、休憩所でビールを1杯

  休憩所にて、休憩所管理人に雨の中、下山に約4時間かかるところを

  2時間半で降りてきて、無謀だと怒られた!^^;

  

    9:45 鉾立出発

   11:20 酒田市到着

   12:30 温泉&刺身・地酒

   16:10 酒田

   21:00 東京 到着


   




友達が、突然、家に来た!

 

今から、大井競馬場に連れて行ってくれの事

俺が、何で?と聞くと

 

彼女が、トゥインクルレースに連れて行ってとせがまれたらしい!

ただ、友達は、競馬場に行ったことがなく

どうはいったらいいのか分からないので、

下見をしたいとのことで一緒に行くことに

 

たまたま、行ったらレースがあり、

俺も、久しぶりなので

馬があまり分からないから

馬券を1000円だけ買うことに、

レースが始まり、観たら結局

5000円買った!

そのあと、何レースかやった結果

35000円勝ち!

 

友達が、10000円負けだった!

仕方なく、元銭の10000円分を上げたら喜んでた!

 

25000円買った俺は、帰りに泡盛2本に、シークワサァを買って帰った!

 

家に帰ったら、別の友達から電話があり

晩飯を食べに沖縄料理の店へ行った!

 

競馬に買ったということもあり

気分良くいい酒が呑めた!^^

 

仕事が、終わり友達と待ち合わせの場所に

 

俺は、何を食べるか友達に聞くと

自由が丘にタイ料理と

えっ!っと思った。

俺は、辛いものが苦手というか

食べると、汗が止まらなくなる!

 

けど、友達の要望もあり

仕方なくタイ料理屋へ

 

店は、なかなかお洒落だ!

早速、メニューを見たら!

やはり、辛そうなものばかり

ただ、メニューには、辛さの度数が書いてあり

俺は、辛さ少な目のもの頼んだが

友達2人は、激辛ものばかり

 

料理が来て食べた!

やはり、辛い!

案の定、汗が出てきた!

友達は、それを楽しむがごとく

激辛料理を勧める!

おいしいのだが、やはり辛い!

 

結局、全部食べたが!

 

普段、辛いものをあまり食べない俺は

お腹の調子が悪くなった!

晩に電話があり

大阪から友達が来るとのこと!

 

晩飯を一緒に食べようと

それも、要望が洒落た店でのこと

あまり、洒落た店の知らない俺は

もう一人の友達頼みで、明日の店をお願いした!

 

 

晩、家でくつろいでいたとき1本の電話が!

 

友達から、何だろう?

 

 

すぐ川崎駅に迎えに来てくれの事

「はっ?」何で迎えに行かないとと思うと!

飲酒検問で捕まり、

家まで送ってくれとのこと

たまたま呑んでなかったこともあり

川崎駅まで迎えに行き

登戸まで車で送った!

 

時間を観たら、前日と同じで途中までしか

電車がないか?

 

友達の家に泊めてもらおうかと考えたが

飲酒運転で捕まった友達後の、奥さんに会うのが

怖かったので、結局帰ることに

 

やっぱり、溝口までしか電車がなく

前日に続き、梶ヶ谷に行き、ショットバーで朝まで!

 

連日、朝まではきつい!^^;