「始皇帝暗殺 荊軻」を観終わったので
次にと思い、中国のイケメン、「ニコラス・ツェー」の
プライドを観ようと購入!
今日、宅急便で届いた!

早速、1話観たが、「荊軻」を観たあとで
ちょいとコメディタッチな感じで始まったので
呆気にとられたが、なかなかワイヤーアクションも
あっておもしろい感じ!
観るのが楽しみになってきた!





ついでに、7月7日に、『神雕侠侶』の文庫本が第2巻発売だったので!

発売日買いしてしまいました!^^;






本屋に行ったら、浅田次郎がサイン会してた!








侠流ブームが!

ある武侠ドラマつながりの方からの情報で
知ったのですが!

「天龍八部」「神雕侠侶」に出演している
劉亦菲(リウ・イーフェイ)さんが、
AC公共広告機構のCMに出演しています!^^

それに、7月から日本でも音楽活動をするらしいです!^^



詳しい情報は!

http://www.yifeiweb.com/


街頭ビジョンでビデオクリップが流れます

イーフェイのビデオクリップ(60秒)が下記のビジョンで流れます。
(基本、1時間に1回のオンエアとなります)

7/16~7/22:Q'S EYE                   
7/16~7/22:109フォーラムビジョン     
7/16~7/31:スーパーライザ渋谷       
7/16~7/31:スーパーライザ原宿       
7/16~7/31:スーパーライザ秋葉原      
7/16~7/31:スーパーライザ新橋       
7/16~7/31:関内プラザビジョン       
7/16~7/31:大宮 Arche Vision       
7/16~7/31:新宿フラッグスビジョ      
7/16~7/31:六本木誠志堂ビジョン      
7/16~7/31:スーパーライザ仙台       
7/16~7/31:名古屋 NAGY          
7/16~7/31:大阪トンボリステーション    
7/16~7/31:広島 NAVIA           
7/16~7/31:福岡 BiViスクリーン




最近、mixiの足あとを観ると
知らない人が見に来ている!

基本的に、マイミクのマイミクまでなので
観られないのだが!

ただ、どんな人が観に来ているのだろうと
足あとを追っかけてみると

ほとんどの人が、武侠ドラマのコミュニティを
観てきているみたいだ!

また、見に来ている人のほとんどが
なぜか、大阪の人ばかり!

大阪では、密かに、侠流ブームが来ているのか!

たしかに、家の近くのレンタル屋何軒か行ったが
武侠ドラマがレンタルされていないが
関西では、レンタルされているところが多いみたいだ!
そのあたりも侠流ブームが出てきている証拠なのか!
家の近くも置いてくれないかなあ~w

それに民放テレビでも、韓流ドラマみたい
侠流ドラマ放映されないかなあ~w
子が悪いといっても体調ではなく

昨日の晩からエアコンのリモコンが
作動したりしなかったりで!

作動したと思ってタイマーをかけようと
思ったら作動がしなくなる!(T_T)


結局、リモコンがいうこときかないので
手動で運転させているのでタイマー使えない!(T_T)

だから、寝る前に消してから寝るような状態!

もし修理だったら週末まで
手動作動させないといけないよ!
_| ̄|○ガックリ

帰ったら直ってたらいいのになぁ~w
今日は、あまり天気も良くなかったので
出かけるのをあきらめ家にいることに!

ただ、昨日発売の山の雑誌があることを思い出し、
家から20秒ほどの商店街に買いに行くことに、
本屋に行く途中にへんな卵焼きの着ぐるみを着た人がいて
何かなと覗くと、NHKの「ためしてガッテン」で
卵焼きについてのアンケート調査をしていた!
いつ放映か解らないが、商店街映るかな~?

話は戻るが、本を買って観てると
久しぶりに山に行きたくなった!

7月末か8月に、どこか1泊2日程度の
テント泊で東北の山に行こうかな?

その前に何とか4月に骨折した足が
リハビリしてるが完治しないかなあ~w

いやぁ~w

先週末から、中国の「史記」にある「刺客列伝」
で秦の始皇帝に単身挑んだ男のドラマ
「始皇帝暗殺 荊軻」を観始めまして
今までの武侠ドラマと違って
悲劇悲劇で主人公が、可哀想すぎです!


けど、次が気になる内容です!

そして、今日、後半が届いたので
観るのが楽しみです!

そう、映画、「HERO」も「刺客列伝」の物語を
ベースにしたらしいです!






昨日は、学校卒業して初めて勤めた会社の同期のやつらと
上野へ呑みに行ってきました!


俺も、同期のやつらも、みんな違う会社に移ったが
ウマが合うのか、会社辞めて12年経つが、
年に2、3回呑みに行き、お互いの近況報告しています。

それで、昨日は久々にみんなで呑んで参りました!^^

ついでに、σ(゚ε゜;)が、あまり電話しないことに
ついて怒られました!

メールはしてるんだが・・・_| ̄|○ガックリ

今日は、家で武侠ドラマのDVD鑑賞をしてました。

やっぱり武侠ドラマおもしろい!

今回は、「始皇帝暗殺 荊軻」を観ております。
まだ、見始めたばかりなので、ネタがない!


今夜の晩ご飯は、ピーマンの肉詰めです!

一応手作りでし!

タマネギをみじん切りしたものをフライパンで炒め
それを人肌までさめるまで待つ間に

挽肉をこしょう、塩してこねます!
こねて少し粘りがでたら
パン粉、牛乳、卵を入れさらにこねます!

そのこねたものを、ピーマンを半分に切ったもの
の中に詰めます。
そして、フライパンで表面を焼いて
少し焦げ目をついたら
お酒をフライパンに入れ蒸し中まで
火を通します!

ピーマンの肉詰めが焼き上がったら
我が家では、フライパンに残った肉汁を使い
ケチャップ、ソース、みりんで上にかけるソースを
作って肉詰めにかけると出来上がりです。

σ(゚ε゜;)的には、うまいんですが!

前にも書いたとおり、披露する機会がないので・・・
_| ̄|○ガックリ



昨日は、ショットバーに行ってきました!

ショットバーで飲んでいると
2歳くらいの子供を連れたお母さんが
お店に「子連れでもいいですか」っと
マスターと客は俺だけだったので
いいですよっというと
お子さんと一緒に入ってきました。
子供は、最初、暗いところにが怖かったみたいですが
お菓子とジュースをマスターがあげると
怖さも忘れて、喜んでた!^^

慣れると、流れてる音楽に反応し踊るし
俺と途中から来たお客さんにハグをしてくれたりと
また、キャンドルに興味を持ち、
誕生日のときロウソクを消しては点け、消しては点けしてました。そのキャンドルを消しては点けしてるときに
マスターが「お願い」っと言う言葉を教えると
お母さんが、新しい言葉を覚えたと喜んでいました!
いやぁ~、かわいくて、
飲んでて久しぶりに心を癒されました!^^
あぁ~!
今日も打ち合わせで業者さんに
言われてしまった!

何を言われてしまったかというと
「アードベッグさん、関西の人ですね」って
普段仕事では、標準語で話すように
心掛けてるが、東京に来て4年が過ぎたが
一向に直らない。

どーやったら標準語で話せるようになるのだろう?

誰か教えて~w m(_ _)m