3日目


前日の天気予報では、昼前から曇りということもあり、

雨が小雨だったら、烏帽子に向かおうと思い

朝5時前に起き、朝食を自炊し食べるが、


天候の回復の兆しが無く、終いには雷が鳴り始め、

雨もきつくなる!


烏帽子を諦め、下山を!


ただ、下山するにも雷と雨!


仕方ないので、二度寝!^^;


7時半過ぎ、再度起きる!


小屋の方々が朝食を終えて

囲炉裏でまったりしています。


そこに加わり、しばし会話を!


その中で、小屋手伝いのペンバさんが

週末に帰るということで、帰る前にネパールに買って帰るものをメモる!


何を買って帰るのかなあっと思っていると!


「山芋のとろろ」が美味しかったらしく

向こうでも作って食べたいと、卸し金とすり鉢、すり棒、そばつゆを買って帰ると行っておりました!


そんな話をしながら、雨が小降りになるのを待っていると


小屋のお母さんが、おやきを作ってくれました!

とても美味しかった!


あと、ペンバさんのネパールのお茶も戴きました!


10時過ぎ、小降りになったので


小屋の方にお別れを言い出発!


みんな見送りしてくれました!^^


酒好きアードの、きままな日記!

船窪小屋を後に!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!


稜線沿いを歩いていると!


登山道に雷鳥が4羽も!


歩いて近づくと、少し離れはし登山道を先に歩く!



立ち止まると、雷鳥も立ち止まる!


なので動画撮ってみました!


その後、雷鳥ともお別れをし、

樹林帯の道を歩き


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

七倉の登山口降りてきました!


七倉では、七倉山荘で温泉に入れていただき!


タクシーで大町まで帰り、

酒屋で白馬錦の原酒を買って帰ってきました!