9月19~21日で朝日連峰縦走してきました!


18日の晩、東京駅発 鶴岡行きのバスに乗るため

東京駅に!


さすがにシルバーウイークの為か

高速バスが、渋滞に嵌り、出発時刻より15分遅れで到着!


すると、一人の中年の男性客が、予定の時刻より遅れていることに腹を立て

次の日の到着時刻に着かないと、月山行きのバスに乗れない!

遅れた場合は、そのバスを待たせろと言っている!


(正直、時刻に遅れるとかいうなら、時刻通り運行する寝台列車でいけばいいのにと思う!)



一般は、3列席でトイレ付き(ちなみにおいらは、こっちに乗りました!)

また、その男性客は、臨時便バスで、4列席トイレ無し!


バス出発すると、次の日の為、寝ます!


朝、カーテン越しに明かりが入って目が覚める!

そして、運転手さんが、渋滞により1時間ほど遅れると!


トイレ付きだったので、運転手の交代以外ノンストップだったので

1時間遅れ鶴岡に到着!


臨時バスは、何時に着いたのか?

キレた男性客は、どうなったのか?


鶴岡からは、大鳥登山口へのバスがあるが、

大鳥登山口からだと、予定の小屋への到着が出来ないため


高いがタクシーに乗ることに!

タクシーの運転手が暇そうなので、一か八かで値段交渉!

値段はいえないが、かなりまけてもらった!^^;


9時過ぎ、泡滝ダム登山口に!


ここで朝食、準備運動を済ませ出発!


酒好きアードの、きままな日記!

まだ、高山植物の花が咲いています!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

7月の連休ときの天気と違って日が差し

景色が綺麗です!


酒好きアードの、きままな日記!

http://ameblo.jp/scotch-ardbeq/day-20090722.html


前回、通った道!


吊り橋を2か所渡ります!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

吊り橋上部から観た、沢!


酒好きアードの、きままな日記!

水場です!


水量が豊富!


大鳥池までに5か所あります!

冷たくて美味しい~w


酒好きアードの、きままな日記!

美味しいので飲み過ぎ注意!

朝日連峰は、避難小屋に水場があるので

結構安心です!^^


大鳥池に到着!


タキタロウ小屋で小屋番さんに会う!

7月の連休で川に流された話をすると思い出してくれた!^^;


天気が良いので、以東岳山頂が見えます!


あと、以東小屋も!

さて、小屋は何処でしょう?

画像で見えるかな?


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

大鳥池は、イワナ・ヒメマス・タキタロウが釣れる池で

この日も釣り客が結構いました!


酒好きアードの、きままな日記!

釣り客の方に話しかけたら、小さいのが一匹釣れたと!

みせてもらう!


酒好きアードの、きままな日記!

今回も、直登コースを選ぶ!


直登コースまでの道は池の際を歩きます!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

少し足踏み外すと池にポチャリ!


酒好きアードの、きままな日記!

池からみた山綺麗です!


魔の流された場所!


みれば、水流れていないよ!^^;

前回は、膝上まであって、ながされてしもうた!


酒好きアードの、きままな日記!

直登コースの樹林帯を歩き、

開けた場所に出ると、大鳥池が一望できます!


酒好きアードの、きままな日記!

稜線沿いに出ると!

景色が開けますが、この日は、少し曇り空!


それでも、前回の状況に比べると!


酒好きアードの、きままな日記!

稜線に出ると、紅葉が!


酒好きアードの、きままな日記!

14時過ぎ、以東小屋に到着!

ここで、小屋の番さんにどれぐらい客が来るか聞くと!

手前のタキタロウ小屋からの無線で18人のツアー客!

その他20人とのこと!


収容人数35人の小屋が38人!

予定より早いため、もう一つ先の狐穴小屋に行くことに!


山頂に14時30分到着!



酒好きアードの、きままな日記!

山頂からの以東小屋!


酒好きアードの、きままな日記!

山頂の紅葉!


酒好きアードの、きままな日記!

山頂から観た大鳥池!


酒好きアードの、きままな日記!


標識に手ぬぐい巻いてみました!


ここから、稜線沿いを2時間ほど歩いて狐穴小屋に向かいます!

酒好きアードの、きままな日記!

曇り空になり景色はイマイチだが!

稜線沿いは気持ちイイ!


酒好きアードの、きままな日記!

稜線沿いが紅葉満開なのに、まだ花が!


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!


酒好きアードの、きままな日記!


酒好きアードの、きままな日記!

どんどん稜線沿いのアップダウンを越えて行きます!


樹林帯のアップダウンと違って、周りの景色がみえるので

しんどさも和らぎます!^^;


酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

酒好きアードの、きままな日記!

稜線沿い歩き16時過ぎ!

狐穴小屋に到着!


ここは、距離的に遠いのか!

小屋客が12人でした!


そして、この避難小屋!

水洗トイレでした!^^


尚かつ、シルバーウイーク中!

小屋番さんが泊まり客少ないためか、芋煮カップ一杯だけですが、

ご馳走してくれました!


その後、ポトフを作り、フランスパンと一緒に食べました!


今回、腹減りすぎて写真撮るの忘れた!^^;


その後、泊まり客の方々と酒を呑みながら団欒し!


就寝に就きました!



2日目に続く・・・