先月末から土日、出勤続きの中、前々から友人のもるつさんと約束をしていた!
スキーに月曜日、代休を戴き行ってきました!
朝5時に、もるつさんが家の近くまで車に迎えに来てくれる、
そこで、最近たまに、ダーツで会う、あさちゃんも一緒に待ち合わせ
車に乗って出発!
環七を通り、関越の練馬ICへ!
そこから関越道で、湯沢ICに!
おいら、関西の人間だから、スキーで遠出しても信州だったので
今回、上越方面、初めてで楽しみ、そして、東京に来てからスキーをやっていなかっったので7年ぶり!^^;
7時45分、かぐらスキー場に到着
そこで、もるつさんの茨城の友人と会い、
準備をし、8時20分ゴンドラに乗りゲレンデへ!
信州の広いゲレンデに比べ、上越のゲレンデは、色々なコースで複雑!^^;
けど、それが新鮮です!^^
しかし、土日天候が良かった為か、
ゲレンデの雪は、ガリガリ状態!^^;
それでも、スキー楽しみだったので滑る!^^
ゲレンデに着き、これから滑るぞと喜ぶ!
もるつさんと、あさちゃん
中級ゲレンデを少し滑った後、
上級者コースの一番上のリフトが動き始めたので乗る
久々のスキーで上級者コースのこぶこぶ&ガリガリの雪面!
上手に滑られず、転けまくり!^^;
その後、上級者コースの圧雪していない部分に行くが
土日に、かなりの人が入った後で新雪感覚なし!
休憩中にビールを冷やし呑む!^^
圧雪していない上級者コースは、ゲレンデでないので
ちょいとBC気分か!?
雪質が良くないので、結局ゲレンデ滑りに!^^;
かぐらから田代側に向かい、田代湖と、谷川方面を眺める!
何本か滑ったら、お昼に!
お昼は、和田小屋で、おいらは、またビールを呑む!
その後、気分良くなったところで、また滑る!
もるつさんの板!
おいらの板!
食後、何度か滑った後、15時過ぎ、スキーに満足し
ゲレンデを後にし、お土産屋に寄り、
みんなで土産を買う!
おいらは、日本酒を買いました!
(日本酒は、緑川と菊水の純米吟醸を!)
その後、石打ユングパルナスへより
お風呂に入り、休憩所で一眠りをし!
夕食に、湯沢で有名な中野屋の蕎麦屋に連れて行って貰う!
舞茸の天ぷら!
へぎ蕎麦4人前!
ここの蕎麦、美味しかった~w
また、湯沢に来たら食べたいと思った!^^
蕎麦を腹一杯食べた後は、
湯沢ICから高速に乗り帰ってきました!