休日の過ごし方2
昨日はなんとも言えない一日でした。
一昨日学校が終わってからクラスメイトと飲みに行きまして
騒がしい飲み屋での大声会話ですでに喉がガラガラになってたにも関わらず
酔いのテンションで始発までカラオケでワッショイ!
お酒の後は友人の普段の話し声とは違った癒しヴォイスに酔いしれて…
朝の五時に店を出て新宿駅で談笑してるうちに
「山手線を回ろう(寝よう)!」てことになっちゃったんです。
何故か。
実際他2人は乗らないと帰れないけど
僕はそこから京王線に乗るべきで
山手線に乗る理由は全くなかったんですが
兼ねてから山手線を一周してみたいという気持ちがあったっていうのと
2人をそれぞれが降りる駅で起こして上げようという理由で
というかまぁ、
寝不足のテンションですね
そういう流れで
6時ちょっと前にそのまま3人で山手線外回りに乗りまして
一周目ではそれぞれ降りるべき駅では降りず
(というか気持ち良さそうに寝てたから起こせず…)
二週目でようやく一人が下車
長旅を共に過ごした友、
もしくは
歴戦を共に勝ち抜いた戦友と別れるような気持ちでした
「また会おう!」と。
↑寝不足テンションです
その後もう一人と
「どうしようか、朝食食べようか」
「お腹すいた?まだすいてない」
「あーだこーだ」
「うんぬんかんぬん」
で結局山手線3週半して上野駅にて
「とりあえず、ここで降りよっか」
このノープランっぷり、悪くないですよ
上野駅構内で何食べようかとフラついているうちに
「お弁当を買って常磐線に乗りながら朝食にしよう」
ってことに決まり、お弁当を買ってそのまま乗車
対面式の座席に
段々と田舎めいてくる車窓からの景色
そして駅弁
まさにプチ旅行気分です
そして終点の土浦で改札を出…
ずに反対のホームから電車に乗り
またプチ旅行気分で上野へ。w
上野で下車して
「さてどうしよう」
「のんびりしたいね」
「上野公園行こうか」
「いいね、そうしよう」
「代々木公園の方がいいかもね」
「そうだね。じゃ原宿行こう」
「そろそろ帰ろうか」
が出て来ないのは寝不足テンションのせいですね
結局、
新宿駅を出てから原宿の改札を出るまで6時間以上?
総移動距離…わかんないけど
山手線約4週と上野・土浦間往復分
それを130円で過ごしてしまいました。
これっていいんでしょうかね
そして代々木公園でゆっくりと紅葉を楽しみ
隠れ家的カフェでお洒落な昼食をとり
その後は若者に紛れて洋服選び(結局何も買わず)
最後に行ったKスタを出た頃には
流石に寝不足の疲れが顕著になって口数が減って
お互いただ笑うだけ状態でした
帰りの電車では
終止かっくんかっくん
駅から自宅までの記憶はほとんどないんですよね
全くよく帰れたもんです
しかもチャリで(アブネ~)
ハロゲン点けっぱなし(アブネー!!)
で起きたのは午後1時
普段じゃできない
そして寝不足テンションじゃなきゃやらない
貴重な体験をできた一日でした
二人とも、どうもお疲れ様でした
一昨日学校が終わってからクラスメイトと飲みに行きまして
騒がしい飲み屋での大声会話ですでに喉がガラガラになってたにも関わらず
酔いのテンションで始発までカラオケでワッショイ!
お酒の後は友人の普段の話し声とは違った癒しヴォイスに酔いしれて…
朝の五時に店を出て新宿駅で談笑してるうちに
「山手線を回ろう(寝よう)!」てことになっちゃったんです。
何故か。
実際他2人は乗らないと帰れないけど
僕はそこから京王線に乗るべきで
山手線に乗る理由は全くなかったんですが
兼ねてから山手線を一周してみたいという気持ちがあったっていうのと
2人をそれぞれが降りる駅で起こして上げようという理由で
というかまぁ、
寝不足のテンションですね
そういう流れで
6時ちょっと前にそのまま3人で山手線外回りに乗りまして
一周目ではそれぞれ降りるべき駅では降りず
(というか気持ち良さそうに寝てたから起こせず…)
二週目でようやく一人が下車
長旅を共に過ごした友、
もしくは
歴戦を共に勝ち抜いた戦友と別れるような気持ちでした
「また会おう!」と。
↑寝不足テンションです
その後もう一人と
「どうしようか、朝食食べようか」
「お腹すいた?まだすいてない」
「あーだこーだ」
「うんぬんかんぬん」
で結局山手線3週半して上野駅にて
「とりあえず、ここで降りよっか」
このノープランっぷり、悪くないですよ
上野駅構内で何食べようかとフラついているうちに
「お弁当を買って常磐線に乗りながら朝食にしよう」
ってことに決まり、お弁当を買ってそのまま乗車
対面式の座席に
段々と田舎めいてくる車窓からの景色
そして駅弁
まさにプチ旅行気分です
そして終点の土浦で改札を出…
ずに反対のホームから電車に乗り
またプチ旅行気分で上野へ。w
上野で下車して
「さてどうしよう」
「のんびりしたいね」
「上野公園行こうか」
「いいね、そうしよう」
「代々木公園の方がいいかもね」
「そうだね。じゃ原宿行こう」
「そろそろ帰ろうか」
が出て来ないのは寝不足テンションのせいですね
結局、
新宿駅を出てから原宿の改札を出るまで6時間以上?
総移動距離…わかんないけど
山手線約4週と上野・土浦間往復分
それを130円で過ごしてしまいました。
これっていいんでしょうかね
そして代々木公園でゆっくりと紅葉を楽しみ
隠れ家的カフェでお洒落な昼食をとり
その後は若者に紛れて洋服選び(結局何も買わず)
最後に行ったKスタを出た頃には
流石に寝不足の疲れが顕著になって口数が減って
お互いただ笑うだけ状態でした
帰りの電車では
終止かっくんかっくん
駅から自宅までの記憶はほとんどないんですよね
全くよく帰れたもんです
しかもチャリで(アブネ~)
ハロゲン点けっぱなし(アブネー!!)
で起きたのは午後1時
普段じゃできない
そして寝不足テンションじゃなきゃやらない
貴重な体験をできた一日でした
二人とも、どうもお疲れ様でした

ひゃっふぅ
夜を徹して
カチューシャが(だいたい)終わったぞ!
あとはブラウスと
スカートと
ソックスと靴と
手と
背景と装飾と…
お、お、終わるのか?!
作業できる時間
正味あと5時間だぞ?
あーもうっ
ハンターハンターなんて読んでたからっ
カタール戦なんか観てたからっ
関係ない写真の補正なんかしてたからっ
いや、きっとやってやる
変な趣味だって
誤解されたって構いやしない
レベルが違うってこと
示してやろうじゃないか
(低次元だけど)
カチューシャが(だいたい)終わったぞ!
あとはブラウスと
スカートと
ソックスと靴と
手と
背景と装飾と…
お、お、終わるのか?!
作業できる時間
正味あと5時間だぞ?
あーもうっ
ハンターハンターなんて読んでたからっ
カタール戦なんか観てたからっ
関係ない写真の補正なんかしてたからっ
いや、きっとやってやる
変な趣味だって
誤解されたって構いやしない
レベルが違うってこと
示してやろうじゃないか
(低次元だけど)
嫉妬
shit!
買ってからそう経ってない
耳掛けイヤホンの耳掛け部分が折れた!
shit!
皿が割れた!
shit!
話が長ぇから時間がきちまった!
shit!
茶がまずい!
でもまぁなんやかんやいって
総合的に悪い日ではなかったよ。
アイディアも閃いたし
残り香なのか
鼻が感じる残像(?)なのか
ちょいちょい甘い匂いがする
買ってからそう経ってない
耳掛けイヤホンの耳掛け部分が折れた!
shit!
皿が割れた!
shit!
話が長ぇから時間がきちまった!
shit!
茶がまずい!
でもまぁなんやかんやいって
総合的に悪い日ではなかったよ。
アイディアも閃いたし
残り香なのか
鼻が感じる残像(?)なのか
ちょいちょい甘い匂いがする
女市
うちの姉、
仕事に追われ
2徹でPCモニタとにらめっこしてたら
幻覚が見えたとか
目の前に人の顔がヌっと
それも1度や2度じゃなく
怖っ
専門学校で
姉と同い年の女の子達と話していて思う
「違う種類の生き物だ…(笑)」
そう感じるのは
自分が弟だからなのか
無理しすぎて
くたばったりすんなよ~
仕事に追われ
2徹でPCモニタとにらめっこしてたら
幻覚が見えたとか
目の前に人の顔がヌっと
それも1度や2度じゃなく
怖っ
専門学校で
姉と同い年の女の子達と話していて思う
「違う種類の生き物だ…(笑)」
そう感じるのは
自分が弟だからなのか
無理しすぎて
くたばったりすんなよ~
