二科展
学校長に二科展の招待状を頂いていたので
今日、
会場の国立新美術館のある六本木に行って来た。
今日が展示最終日だったので
午後2時閉館(1時入場締切り)
だったんだけど、
場所をロクに確認しなかったのと
方向音痴が災いして
駅の周辺を30分程彷徨った。
駅に着いたのが12時50分だったので
「あ、もうダメだ。入れん」
と開き直ってなんとなく新宿(と思われる方角に)
歩いていたら偶然美術館を発見。
時計は1時30分を回っていたけど
ダメ元で入り口に行ったら
関係者みたいなマダムが
「はいコレ、どうぞ。2階と3階もいけるからね!」
と、前売り券を渡してくださった。
なんだろう
施しをしてあげたくなるような
みじめな青年にでも見えたのかな
「あの、一応(招待券)あります…」
という僕の言はまるで無視。
ともあれ
なんか嬉しかったし
とりあえず入れるらしい。
とても僕の感性じゃ受け止めきれないっす
というのが正直な感想。
でもテンション上がった~
トマト缶が60円台で売ってるのを見っけた時並に
上がった~
しかーし
とても30分で見られるヴォリュームじゃない
最低でも3時間は欲しかったな
1階は大体見られたけど
2階はざっとしか見られなかった
3階は全く。
来年はちゃんと見たいな。
ていうか
出品してみたいな

今日、
会場の国立新美術館のある六本木に行って来た。
今日が展示最終日だったので
午後2時閉館(1時入場締切り)
だったんだけど、
場所をロクに確認しなかったのと
方向音痴が災いして
駅の周辺を30分程彷徨った。
駅に着いたのが12時50分だったので
「あ、もうダメだ。入れん」
と開き直ってなんとなく新宿(と思われる方角に)
歩いていたら偶然美術館を発見。
時計は1時30分を回っていたけど
ダメ元で入り口に行ったら
関係者みたいなマダムが
「はいコレ、どうぞ。2階と3階もいけるからね!」
と、前売り券を渡してくださった。
なんだろう
施しをしてあげたくなるような
みじめな青年にでも見えたのかな
「あの、一応(招待券)あります…」
という僕の言はまるで無視。
ともあれ
なんか嬉しかったし
とりあえず入れるらしい。
とても僕の感性じゃ受け止めきれないっす
というのが正直な感想。
でもテンション上がった~
トマト缶が60円台で売ってるのを見っけた時並に
上がった~
しかーし
とても30分で見られるヴォリュームじゃない
最低でも3時間は欲しかったな
1階は大体見られたけど
2階はざっとしか見られなかった
3階は全く。
来年はちゃんと見たいな。
ていうか
出品してみたいな
