ホメラニヤン
学校で作るアナログな作品で
今まで先生に褒められた事なんてなかったのに
今日提出した夏休みの課題
三作品ともほめられた。
えへっ♪
その先生、
ほめ上手というか
どんな作品でも良い所(個性的な部分)を見つけ出して
評価してくれるんだけど、
今まで僕の作品に関しては特に何も言わなかったり
「バランスがいいね」 だったり
「こりゃ(描くの)大変そうだね」 とかだったのよね。
3つ合わせて2日(トータル10時間くらい)で仕上げた物だったんだけどね
コラージュって全然作り方わかんないけど
出来上がってみるとなんかそれっぽく見えるらしい
それとも
僕が褒められて成長するタイプだということに気がついたんだろか
それにしても
島田荘司先生の作品はどれも面白すぎるぜ
今まで先生に褒められた事なんてなかったのに
今日提出した夏休みの課題
三作品ともほめられた。
えへっ♪
その先生、
ほめ上手というか
どんな作品でも良い所(個性的な部分)を見つけ出して
評価してくれるんだけど、
今まで僕の作品に関しては特に何も言わなかったり
「バランスがいいね」 だったり
「こりゃ(描くの)大変そうだね」 とかだったのよね。
3つ合わせて2日(トータル10時間くらい)で仕上げた物だったんだけどね
コラージュって全然作り方わかんないけど
出来上がってみるとなんかそれっぽく見えるらしい
それとも
僕が褒められて成長するタイプだということに気がついたんだろか
それにしても
島田荘司先生の作品はどれも面白すぎるぜ
