ヘルシオ貯金 途中経過3
器が小さいのを承知で。
昨日学校の売店で
A3のケント紙を3枚買ったらおばちゃんが
「はい、ちょうど100円ね~」
と。
その時は特に疑問も持たず100円払ったんだけど
よく考えたらおかしいよね。
3枚で100円ならば
1枚いくらなんだろうか。
33円なら1円損した事になるよね。
お金の問題というより
あのおばちゃんにナメた(?)ことされた
ということになんか腹が立ちます。
なんというかそういう狡い真似が許せない!
僕は正義の塊のような人間だからっ!
まあ普通に勘違いしただけだと思うけどね。
それかめんどかっただけか。
実際1枚何円だったっけ?
33円ではなかったはずだけど…
時間が無い時に限って
色々とやりたくなり、
オカネが無い時に限って
色々と欲しくなるのはなんでなんでしょう
時間が無くてもやりたい事はなんとかやっちゃうんだけど
オカネの方は無いものは無いでどうしようもない。
うちの家訓に
・借金をしてはいけない
という項目があるので、どうしようもない。
給料よ、早く振り込まれろぉぉぉぉぉぉぉぉ!
てことでヘルシオ貯金
前回の中途な途中経過から一ヶ月半弱!
なんかすごい表現だ
増加分は2100円
で
トータル2,2000円!
うん!
あんまし増えてないけど
2万円台突入じゃ!
セコいオカネの話でした
昨日学校の売店で
A3のケント紙を3枚買ったらおばちゃんが
「はい、ちょうど100円ね~」
と。
その時は特に疑問も持たず100円払ったんだけど
よく考えたらおかしいよね。
3枚で100円ならば
1枚いくらなんだろうか。
33円なら1円損した事になるよね。
お金の問題というより
あのおばちゃんにナメた(?)ことされた
ということになんか腹が立ちます。
なんというかそういう狡い真似が許せない!
僕は正義の塊のような人間だからっ!
まあ普通に勘違いしただけだと思うけどね。
それかめんどかっただけか。
実際1枚何円だったっけ?
33円ではなかったはずだけど…
時間が無い時に限って
色々とやりたくなり、
オカネが無い時に限って
色々と欲しくなるのはなんでなんでしょう
時間が無くてもやりたい事はなんとかやっちゃうんだけど
オカネの方は無いものは無いでどうしようもない。
うちの家訓に
・借金をしてはいけない
という項目があるので、どうしようもない。
給料よ、早く振り込まれろぉぉぉぉぉぉぉぉ!
てことでヘルシオ貯金
前回の中途な途中経過から一ヶ月半弱!
なんかすごい表現だ
増加分は2100円
で
トータル2,2000円!
うん!
あんまし増えてないけど
2万円台突入じゃ!
セコいオカネの話でした
