PSP自作ラベル(プロトタイプ)
MacBookを使い始めてから
そろそろ半年になろうか
という最近になって、
やっとプリンターとスキャナを繋いだ
それまでは
現役を退いたコスミオ君を
無理に稼働させて入出力させてたんだけど
それでは作業効率が悪いということに(今頃)気がついて。
まあ
だからってわけじゃないんだけど
「なんかオリジナルのラベルを作ってみよう」
なんてことを思いつき
こんなものを作ってみた。
ミスタ柄PSP w
写り方でちょっといい感じに見えるけど
実は紙をテープで貼っ付けてあるだけ。
PSPの前面をスキャンして
イラストレーターを使ってボタン等をトレースし
線だけのPSPを描く
別に柄も作ってこれに重ねてプリンタウト
そいつをカッターで切り抜いてペタリ
という感じで。
インクジェット用シールで作るつもりで
ボタンの位置が合うか確かめるためにはめてみたんだけど、
案外これでいいんじゃね? と思ったり
思わなかったり。
柄はわざわざ作らなくても
どっかから持ってきたり写真使ったりもできるから
意外と簡単に着せ替えできそう。
余裕があったら裏もやってみよ
そろそろ半年になろうか
という最近になって、
やっとプリンターとスキャナを繋いだ

それまでは
現役を退いたコスミオ君を
無理に稼働させて入出力させてたんだけど
それでは作業効率が悪いということに(今頃)気がついて。
まあ
だからってわけじゃないんだけど
「なんかオリジナルのラベルを作ってみよう」
なんてことを思いつき
こんなものを作ってみた。
ミスタ柄PSP w
写り方でちょっといい感じに見えるけど
実は紙をテープで貼っ付けてあるだけ。
PSPの前面をスキャンして
イラストレーターを使ってボタン等をトレースし
線だけのPSPを描く
別に柄も作ってこれに重ねてプリンタウト
そいつをカッターで切り抜いてペタリ
という感じで。
インクジェット用シールで作るつもりで
ボタンの位置が合うか確かめるためにはめてみたんだけど、
案外これでいいんじゃね? と思ったり
思わなかったり。
柄はわざわざ作らなくても
どっかから持ってきたり写真使ったりもできるから
意外と簡単に着せ替えできそう。
余裕があったら裏もやってみよ
