今日も淡々と単語暗記。

 

目標は一日100語

 

100語ずつ毎日終えられれば単語帳が約11日間で終わる。一月にうまくいけば3周できる!

本番までに5周以上、を狙っている

 

単語を覚える際のポイントは

1.単語は一度にやる時間、ではなく、1日の中の回数を増やす!(基本1日に10回以上)

2.必ず声に出して覚える

 

3.完璧じゃなくてもいい。2周目、3周目やる中でで完璧にしていく、というイメージで

 

 

  

 私のやり方は、

  (1)10~20ワードずつ発音しながら覚える

  (2)日本語だけ見て英語が出るかチェックする

    (1)~(2)を繰り返し、100語一通り目を通す。

  これを朝イチで30分以内に終わらせる

 

  日本語→英語にしたときに言えなかった単語をチェックして、それらの単語だけメモ帳に書く。

  そしてそのメモ帳を1日の中で休憩で、席を立って何かをとりに行くときに、お手洗い、外出時、移動中、待ち時間、に1語でも落とし込んでいく。

 

  メモするのは、覚えやすい語と覚えにくい語の練習量にメリハリをつけるため。要は覚えにくいものだけ、何度も覚えればいい。

  1日の終わりには案外クリアしていることに気づくはず。

 

  

  一度これを習慣にしちゃえば、日常の信号待ちの間に5ワード、とか覚えられる

  そうやって、ふとした時間に何語覚えられ、1日の合計がいくつになるか、日々トライしていると、そのプロセスがもうゲームなのだキラキラ