今日のANA ボーイング787。 | はらちんのブログ

はらちんのブログ

日常で起きた事や好きな事を広く浅く…






今日も羽田空港へ行って来て787を観れました。




$はらちんのブログ-1










$はらちんのブログ-2





良く観てみると補修された跡が赤のテープで囲われてます。




$はらちんのブログ-3










その機材はJA806Aでした。




$はらちんのブログ-4





この機材は格納庫へ…









そしてもう1機。




$はらちんのブログ-5










この機材も良く観てみると…




$はらちんのブログ-6





円で囲った所は補修されてます。矢印の所は穴が開いたままです。









この機材は809A。




$はらちんのブログ-7










$はらちんのブログ-8





そのまま試験飛行へ…









$はらちんのブログ-9










$はらちんのブログ-10















前から気になっていた物を購入してみました。









ワイドバンドレシーバー。




$はらちんのブログ





$はらちんのブログ










大きさも手のひらサイズの物にしました。




$はらちんのブログ





今日はこれを持って管制塔とパイロットの会話を聞いてみましたが、英語なのと専門用語なので良く解りませんでした。でも良いヒアリングの勉強にもなるし、着陸して来る飛行機の航空会社位は解りました。慣れが必要ですが慣れれば良い武器になりますね!









昨日の810Aも良く観たら同じ所に穴が開いてました






追記。B787の前方下の穴は初めからあるようです。