キャリアコンサルタントの釈たまごです。

4月にもお伝えしましたが、ジョブカードの様式が今年度から書きやすいように新しくなりました。

 

昨年度で終了したセルフキャリアドック関連のキャリアコンサルティングで日々実際に使っているのは、主に様式1-1「キャリアプランシート」様式2「職務経歴シート」です。

 

実際に使ってみてどうかと言うと、様式1は「価値観・興味」「強み」「将来取り組みたい仕事」「これから取り組むこと」など、書くことが細分化されて枠毎になったので、以前に比べると様式自体は取り組みやすくなっていると思います。

 

しかし、枠が分かりやすくなったとは言え、書くとなると何から書いていいのか分からなかったり、自身のキャリアの棚卸に躊躇される方も少なからずいらっしゃると思います。

 

こうした場合にこの形式に沿って話をするだけでは、もちろん話は進みません。

 

単に書式ありきでなく、ラポール雑談、自然な会話から流れの糸口を見つけ、ジョブカードを作成することで自身の氣づきに繋がるよう共に取り組んでいくわけです。

 

コンサルタントと名前がついているので何か指示されるとクライエントの方が思ってらっしゃることもありますが、要は「会話」です。

 

結論ありき、クライエントが自分と同じレベルで分かっている前提でしか会話ができない人は、資格があっても実務で苦労することになります。

 

実際「キャリア」の定義自体が、キャリアコンサルタントとクライエントでは異なります。

 

「ずっと雑務しかやったことがないから・・」
「スキルがないので・・」等々
クライエントの方がおっしゃることはよくあります。

 

キャリアとは何なのか「キャリアは人生経験そのものなので、ない人はいないんですよ」と談笑しながら進められるかはとても大事です。

 

形式ばった話ばかりで身構えられたら、クライエントの中にある素晴らしい経験や強みも引き出すことが難しくなると思いますし。

 

ジョブカードに限らず、相手に気を遣わせすぎず、ざっくばらんに話ができるよう日々心がけています。

 

※それにしてもこのジョブカード、いまだにアンケートでの認知が3%程度・・普及に尽力していると思いますがまだまだ道のりは遠いですね。

 

→企業へのキャリアコンサルティングの場合は「就業経験がある方用」がほとんどですが、学生の場合は「就業経験がない方用」を使います。

→キャリアコンサルタントがコメントを記入していきます。

クライエントの方に内容の同意を確認しながら書いていきます。

→職務経歴シート

 

 

キャリアオフィス広島
〒730-0802 
広島市中区本川町3丁目1番5号ポートインク

http://careerofficehiroshima.eat.auto/

 

広島キャリアコンサルタント試験対策講座はこちら

 

【開講日】

※直前日程追加しました
5月7日(月)19時~(ロープレ演習)→終了
5月13日(日)13時30分~(ロープレ演習)→終了
5月28日(月)19時~(ロープレ演習)
5月30日(水)19時~(ロープレ演習)
5月31日(木)19時~(ロープレ演習)

 

キャリアコンサルティング/各種キャリアセミナーはこちらから

★キャリアオフィス広島

★広島キャリアコンサルタント試験対策講座

 

楽學空コンサルテーション/商品のお申し込みはこちらから

★楽學空ホームページ

楽天市場たまごセレクトショップ

★釈たまごコンサルテーションお申込み